• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れお@もりものブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

Are You WINDOM?

Are You WINDOM? 会社の駐車場の隣が某自動車ディーラーの下取り車置き場なので、よく観察してますがなかなか今ではレアになった車がいたので

 初代ウィンダム、最近ミラーレスで話題のレクサスESの起源的モデルですね

 後期型ですが生産が94~96年ですから新しくても23年オチかと思われます

 この個体はスーパーホワイトパールマイカトーニングGと思われますが、個人的には初代のダークグリーンマイカトーニングGが好きでしたね

 初代はヒットしたこともあり15年位前までは結構走ってましたが、今ではすっかり見なくなりました

 日本国内で最後となった3代目ですら、13年前の2006年に終売ですから、2代目、3代目含めてウィンダム自体あまり見かけなくなった気もしますが…

 しかし、こうして見ますと今でも色褪せないデザインですね

 昔の高級車では定番で今の車では珍しくなったツートーンのボディカラーや、サッシュレスでルーフの低いピラーレスハードトップが逆に新鮮に映りますね

 それに細部でも当時のセルシオに通じる高級感あるテールデザインや、レンズカットのガラス製のヘッドライトが主流だった時代にプロジェクターに樹脂製のクリアレンズを組み合わせたヘッドライトは今思うとかなり先進的ですね

 さすがにこのレベルになると再販はされないのか、廃車車両置き場と思しき場所に留置してありました

 こんなのもいました



 そういえば、最近あれだけ走ってた初代ヴィッツもあまり見なくなったなぁと

 もう登場から20年なんですね、スターレットからヴィッツになった時はすごい斬新でおしゃれなコンパクトカーが出たなぁと驚いたもんです

 個人的には歴代ヴィッツでの中でも初代の前期が一番好きなデザインですね

 しかし、この個体は年数を感じない程度の良さですね

 普通はこのくらいの年式になると廃車解体になりそうですが、オークション行きと思しき感じで留置してありました
Posted at 2019/01/25 22:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | マニアックな車ネタ | 日記

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation