• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れお@もりものブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

バリもんの90クレスタ

バリもんの90クレスタ ストックヤードシリーズです

 今回はバリもんの90クレスタが止まってました

 少なくても24年は経っている個体でしょうが、バンパーやホイールにすら目立った傷はなく塗装はツヤツヤで見事な映り込みでした

 当時ものと思しき2桁の分類番号のナンバーが付いてたので、新車から大事に乗っておられた個体なんでしょうね

 ホイールまで純正アルミなのも好感度高いです…旧い車となるとフルノーマルを維持してる個体が少数派になってくるので逆に新鮮に見えます

 しかし10年位前まではあれほど走ってた90三兄弟も最近ではすっかり見掛けなくなりましたね

 やはりちょうどエコカー減税のスクラップインセンティブの対象の年代だったり、ロシア方面の中古車輸出で人気の鉄板車種だった影響も大きいでしょうね

 90系三兄弟ですとクレスタのデザインが高級感あって一番好きですね

 これだけ旧くてもオークション行きのようですので、旧くても程度の良い個体はやはり引き合いがあるんでしょうね

 大事にしてくれる素敵なオーナーさんの元で第二の車生を歩んで欲しいものです

 しかし、中古車情報サイトなんかを見てても本当に時を超えてきたようなバリもんの旧車やネオクラシック車が稀に出てくるのでビックリしますね

 あとはこれも最近見かける機会の減ってきたMCV30ウィンダム



 初代や2代目ほどのヒットはしませんでしたが、初代のキープコンセプトだった20系からのモデルチェンジ当時は斬新なデザインになったなぁと思いました

 このウィンダムや30カムリ、30エスティマなど当時のトヨタは立体的な造形の釣り目デザインのヘッドランプを多く採用してましたが、このデザイン個人的にはすごく好きですね

 登場こそ18年前の車ですが、今でも十分通用するデザインだと思います

 今のデザインも好きですけどやっぱり90年代後半~2000年代前半のトヨタのデザインは特に素晴らしかったと思います

 ただ、コストダウンが重要視された時代で内装は少し残念な部分もありますけどね…
Posted at 2019/06/09 02:30:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | マニアックな車ネタ | 日記

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation