• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れお@もりものブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

地元のバスがとうとう

 昨日の夜は用事で実家の方へ帰ってましたが、友人と飲みに行ったので電車とバスを乗り継ぐことに…

 最近地元を走るバスのラインナップが車両の置き換えでなかなか面白いことになってるので何が来るかな?と楽しみにしてましたが、前回と同じエアロスターの2ステップでした



 しかし、この手の関西ならではの前後扉の2ステップバスもそのうち新車や年式の新しい中古の低床車に置き換えられるでしょうし、あと数年も経てば乗れなくなるでしょうからある意味今しか乗れない貴重な車ですね

 乗ってる感じも、2段のステップを登る感覚、最近のバスより高い床、今のフルエアー車とは違った油圧とエアー併用のブレーキやサイド、なかなか揺れが収束せず固いリーフサスの足回り、そして最近の直6サウンドのM系エンジンとは違ったまた良い意味で少しガサツだけどディーゼルらいいサウンドの6D24エンジン…良くも悪くも古き良き路線バスの雰囲気が味わえますね

 そして何よりバスに乗ると職業柄運転手さんの運転の仕方が多少気になってしまうんですが、今日乗ったバスの運転手さんはかなり運転がうまい方だなと…

 ブレーキは終始丁寧でしたし、ギヤの変速のタイミングもキレイでしたし、何となくクラッチ踏んでギヤを入れるタイミングと車体のサスペンションの揺れのタイミングをうまく計ってショックがないように計算されてるような感じがしました

 数分間の乗車でしたけど、本当のプロの運転を学ぶ貴重な時間だった気がします

 おまけは例のマニアックシリーズの新作でとうとう実家の近所を走るバスがモデル化されたのでその比較でも

 レインボーRJですが、間違い探しかって思えるくらい忠実に再現されてて相変わらずの出来具合に感服です





 この手の日野謹製のレインボーもあと数年もすれば希少になってきそうですね

 個人的にはどこもかしこもエルガファミリーばかりで見飽きた感もあるせいか、いすゞOEMのレインボーシリーズよりコチラの方がいいです

 あとは、もう一個別購入の弾でブルーリボンシティ



 あまり馴染みのない東急バスでした

 一番長いP尺のKL-HU2PREAというマニアックな車型選定

 路線仕様のバスのロングモデルは大抵フルサイズの12mの観光バスより50cmほど短いことが多いですが、やたらと長く見える気がします

 ハイブリッドじゃないブルーリボンシティ自体全国的に見たらライバルのニューエアロスターやエルガより少数派ですね

 ハイブリッドは一時期どこもかしこの業者もこぞって入れてた感がありますが…
Posted at 2019/07/25 02:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | バスネタ | 日記

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 2526 27
28293031   

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation