• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

ストレスの解消方法は?

ストレスの解消方法は? 無駄使いが一番・・・?


昨日の話なんですが

LEDでお世話になっているごんた屋店長さんから電話を頂き

いろいろお話を伺い、アレしたいコレしたい病が。。。

テールをLEDで一杯にしたい
テールも流したい
ウィンカーも流したい
1500発位を一気に光量コントロールしたい
信号で5ブロック3回以上流したい
ヘッドに側面入れたい
LEDいっぱい欲しい

ユニットを4個くらい追加しないとダメかな

店長いわく50万貰ってもヤダって言ってたけど

作ってくれるのかなぁ・・・

ユニット回路は発注したつもりです・・・幾らになるんだろう。(笑



あぁ~バンパーもまだ途中だし・・・
排気系もやりたいし
右ヘッドのバラスト干渉改良の為にスロットル周りすっきりさせたいし
吸気系弄れば解消できるのかなぁ???
燃調も往生際悪く諦めきれないし
最終的には足回りもやりたいし

スロットル周りが最優先かな・・・・・走行中ライト消えても困るし。




っていうことはもっと頑張ってお仕事して

もっとストレスためないといけないって事ですね。。。。。

しかし昨日は寒かった
本日はお昼過ぎたらポカポカ陽気で
近所の一番遅い桜が満開になりました。






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/03/30 13:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2010年3月30日 16:31
すごい事企んでいますね♪

実現したら間違いなくプレオ最強テールになりますね!!
コメントへの返答
2010年3月30日 21:24
テールに1500発はムリですね(笑

ウィンカーにLED入れすぎたか
アンサーバックと市販のウィンカーポジション
では即ぶち壊れます!

これ以上いくと車両側の回路まで
逝きそうなので^^;

自己満なので^^

自分の中での最強テールは
みんカラにも登録されてる方の
後期のクリアーテールです。

200セットなら作ってくれるショップありますけど・・・・・(笑
200人いないかなぁ(爆
2010年3月30日 18:07
お仕事ご苦労様です!

ストレスは無駄使いが一番ですね(笑)

LEDの制御回路作るんですか?
なんか大変そうですねあせあせ(飛び散る汗)


私もストレス溜まりまくってるので、どっかの温泉にでも行ってきますわ!
コメントへの返答
2010年3月30日 21:29
ご苦労様です!

でしょ(笑

作ってもらいますので
金策が大変なだけですT__T

点灯方式複雑すぎて
リレーとかじゃすまないので
自作はムリそうです。





もちろん伊東温泉でしょ。。。
2010年3月30日 19:30
程よいストレスあった方が良いよ。
じゃないと私みたいに、ぼけ~としちゃうからw

ストレスたまったとき私がしたこと。
人が居ない時間帯に峠 走り行く。あとはひたすら寝る事。
マフラー変更したから~回す事。
あとは、解決方法あるとするのならもう一台車を買う事^^。
地元の温泉にゆく事、がむしゃに仕事する事、ひたすらマラソンして身体鍛える事かな?
何かいい案浮かべは幸いですね。お大事にね^^。
コメントへの返答
2010年3月30日 21:35
普段ぼけ~っとしてるもんで

ちょっとした事で・・・

去年もヘッドライトがこの時期だったような^^;

体力ないので・・・

ひたすらプレオを壊さないように
弄りまくります。。。

もう1台買うとしたらプレオのRS。

買えないのが現実ですけど。

オオばか者です。
2010年3月30日 20:10
こんばんは~!

やりたい事が沢山ありますねぇ。
でも、あんな事やこんな事を考えてる時が一番楽しかったりしますよね♪


あとminiさんの言ってる解消法の一つ…もう一台車を買う!!
それは今の私ですゞ
あまりにも重いストレスを見かねて嫁が、この不景気に好きな車買ってくれました(^^
スゴク気分変わりました~♪
コメントへの返答
2010年3月30日 21:48
こんばんは。

ひとつ変えるとついていかなくなるものがあるんですよね^^;

確かに楽しいです。

実際となると方向性が変ってしまうのも
また事実なんですが。

ライトとLEDでプレオもう1台買える金額
軽く突破しますね・・・

見た目は変らないのに

弄りまくって乗り切ります(笑

2010年3月30日 22:51
こんばんわは、よるすぃです。

面白そうなこと企んでますね。
私は学生時代、授業でLEDの制御回路を作ったことがあります。
パルスとかよくわからない言葉の羅列でした。

今、全然覚えてません。もう少しまじめ勉強しとけばよかったと後悔してます。
コメントへの返答
2010年3月30日 23:13
こんばんわ。

回路はまったくわかりましぇ~ん。

ちまちま根気よくハンダ付けするのみです(笑

ほんとですよ、
勉強してれば作って貰え た・・・・・かも。。。

今はキットも売ってますが
どれも市販品容量に限界があって

たまにロック解除できなくなってます
LED点滅させすぎ(爆
2010年3月30日 23:01
ストレスは怖いですよ!!!

LEDはもっと価格下がるといいですよね。
やりたい事は我慢しないで・・・
と言いたい所ですが、現実は厳しいですね(泣)
コメントへの返答
2010年3月30日 23:27
お疲れ様です。

単純ですので、車触ってれば(笑

LEDは40円もしないんですけどねぇ。
掛け算苦手なんですかね^^;

金額は話半分でおちどころを探ってるのですが(爆)1/3希望

全部といったら2年越しになりそうですね
別方向になってるかもしれませんし。

ほんと一気にできればブレないんですけど
現実は容赦なく残酷です。
2010年3月31日 14:40
こんにちは!

凄い企みですね~
大事です、発想!!  素晴らしい事だと思います。
知識あっての発想でもあると思いますし。

でも、それを現実化出来ない歯がゆさとか・・・

自分も色々あります(笑)

伴うものが・・・
とか;^^

仕事忙しくなり、体が言う事聞かなかったり、時間も同じ感じですかね・・

自分も こーしよう! とか、あーしよう!
等と思う発想があっても、現実化できない悔しさとか、
もう○才若ければ・・・(笑)とか?

自分は焦らず、徐々に行おう って、半分、少し熱を冷ましながら生きて行って、
ストレスとして、抱えないようにしてるかな~

お金を使うのも、良いストレス解消方法だとは思いますが、一丸にお勧め出来ない感じですかね~・・・

難しいですよね、全てにおいて、生きる って。

長文、失礼いたしました。
コメントへの返答
2010年3月31日 15:28
こんにちは!

ハンダ付けでできる物は何とか(笑
集中力と気合でこなせる物はやっつけます。

ハンダ付けに集中
実はそれが解消法であったりも

回路は人頼み。
作ってくれるまで人頼みm(_ _)m(笑

伴うものが一番問題ですね^^;

人様に迷惑をかけなければ
ALL!OK!と変な持論で生きてますので(爆

その考えが一番周りに気を遣わせている時あるみたいですが・・・

スロットルボディ1cm下がらないか
奮闘中です。

テールは4・5月中になんとか
排気系は夏以降でしょうね。
足は来年の今頃(笑
一応計画的に。。。



今年は例年暇な6月も忙しそうです・・・(泣
あっという間に5月の連休が・・・

夏になったら羽つけて飛びたい
とか言ってるかも(爆)

一生懸命がんばります。

プロフィール

「@BLACKROCK どん吉

その型が邪魔で捨てちゃうらしいんですよね😭

1枚だけ頼むとクソ高いですし😱😱😱」
何シテル?   06/13 14:34
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッション&クラッチ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 02:58:01
スバル純正 インプットシャフト オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 16:23:36
ヴィヴィオ用フロアマットHG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 00:09:23

愛車一覧

その他 ミニチュアダックスフンド リンちゃんマロちゃん (その他 ミニチュアダックスフンド)
超低重心 高機動 高旋回 短足犬 4.3kg
スバル ヴィヴィオ Tちゃん (スバル ヴィヴィオ)
WRブルーのツインカム5速 レプリカ仕様 スバヲタの仲間入り プレオの先入観がある ...
スバル プレオ ミドリガメ (スバル プレオ)
狼の皮を被ったヒツジの着ぐるみを着たカメwww 2015.06.16. エンジンスワッ ...
スバル プレオ 銀の子 (スバル プレオ)
4気筒は重い・大きい・コスト高 って事は、低速トルク不足のデメリット以外は 贅沢!豪華! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation