• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびっこ.のブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

かな〜り久しぶりの車高調メンテ

かな〜り久しぶりの車高調メンテ目的の為には手段は選べず😅

リアのロアシートがラスペネ漬けにしようと全く緩まず

高級レンチにアルカンパイプでテコの原理w
高級レンチが曲がった😱😱😱

このままOH出しちゃうか?とも思ったが被害額が拡大しすぎたので

ケースに傷つけないか不安はあるがシート割るかw

グライダーで超〜気を使いながら何本も線入れ込んでドライバーぶち込んで

結局こうなるとw

なんかアルミサビだか?グリスとゴミが混ざったのか?みたいな白いのが目地を詰まらせてるみたい



ケースのネジ山は無事そうでした

逆側の普通にシート外れたネジ山がキズ付いたけど😢何故?

で、ダンパーついでにw

またこいつ割れそうでグラグラと

カーボンにしてからかなり体重かけないと諦めてたボンネットダンパー

穴開けてオイル?ガス?抜いてみたw

2本あったはずなのに1本しかないは、ボールジョイントも見当たらないは

とりあえず塗装落としてスカスカになったダンパーは何色にしようかな〜







で今ここ

ネジ山キズと潰れを起こして、山無いとこはヤスリかけてシートが指でクルクル回るまで削って

あとはぶち割ったロアシート来る待ち👍

たまにはバラそ












Posted at 2020/03/12 21:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月06日 イイね!

19年のサンバーのコンビネーションスイッチにしたら

19年のサンバーのコンビネーションスイッチにしたらウォッシャー連動じゃ無くなったけど

カメどんどん複雑になってるだけミタイナw

貰ったペイペイで車検準備をとプロテクター買ったのはいいけど

押し込めば良かったのかなあ〜

力技で外したらベルトホールのカバー割れて付かなくなったw😱😱😱←wじゃねーつーの

5のつく日にカバー買おwww

クソ田舎のせいなのかドラックストアでは、まだマスクどころかトイレットペーパーとティッシュも買えません😡😡😡

Amazonで買った6枚1999円のスポンジみたいなマスクはなんか臭いし😢

花粉が酷いと車弄りも雑になる季節なのでw
皆さん僕みたいにならないよう気を付けましょう(笑)











Posted at 2020/03/06 17:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月13日 イイね!

パワステっていいよね〜w

パワステっていいよね〜wクランクプーリー剥離から5日程重ステ、ノー過給機で動かしてましたが

スーチャ無しのスーチャはNA以下だ

他のどこか壊れるかと思った💦💦💦

乗らない方がいいですねw

それと18年のサンバーのコンビネーションスイッチに交換しました^^

ただ増設じゃなく新設ハーネスにしないとウィンカーが出なくなるという、やるのは楽なんだけど興味ないだろうし説明がクソメンドなので割愛します(笑)

これでハザードスイッチは1個になり間違って下がっちゃうことも無くなりました^^

次は久々Tちゃん登場w

電波式キーレス再燃w

昨日プレオの赤外線を電波式に変えたと話しをしていて

Tちゃんは元々キーレスすら付いていません

なのでキーレスを付けたとしてもキーを登録できるの?で頓挫

解決しましたよー

A型とE型の配線図見てたら共通する90と91のキーレスセットアップコネクタ‼️

セットアップする時にアースに落とすだけで🆗

ありがとうw

がんばるぜーwww




















Posted at 2020/02/13 17:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | (^-^)♪
2020年02月08日 イイね!

桜咲いてても寒いものは寒いw

桜咲いてても寒いものは寒いw昨日いきなりゴツンゴツンととんでもない音して💦

海岸線の裏道なので全く車がいなくて逆に不安を覚えましたがカメ停めてw

スタビリンクでも外れて引きずったか?と思って下覗いたけど特に無くなったものは無さそうw

ボンネット開けたらベルトが😨

なんで外れてるの?

とりあえず抜き取って重ステとノー過給機で油そば食べにw

重ステで家に帰りリンちゃん放牧して

何がいけないか見たくないけど

ほっといても直らないので覗いたら🥺

エェーーーーーックランクプーリーなんかツルツルまん丸だけどw

これが噂で聞いたプーリー剥離かっwww

まあベルト巻き込まなくて良かったね

プーリー落としてきちゃったけどごめんなさい🙏

なんで週末の忙しい時にこんな目に😢😢😢

クランクプーリー外すならタイベルやりてーなー

前回エンジンブローした時数キロしか走ってないウォーターポンプ外してあるしねw

でも寒いなー

多分タイベルはやらねーな(笑)

それよりいつまで重ステと格闘すればいいんだろか😱😱😱













Posted at 2020/02/08 12:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月29日 イイね!

サンバーにハザードスイッチを増設したいと

サンバーにハザードスイッチを増設したいとあーりあるさんにお願いしてw

しかーし熱海の海岸線が波が高いというので通行止め💦💦💦

西湘は工事だらけ💦💦💦かなり遅刻した。

洗車後のピカピカプレオに迎えられ

早速作業開始

コラム下カバービス5本外します

プレオと違ってキーシリンダーが横向き😱

邪魔でハーネス抜けないっす

カプラー抜け防止の黄色いストッパー抜いて

トルクス無いなーとあーりあるさんボールポイントで緩めてくれました

おーーーーっ裏技かーと感動も束の間

2人ともあっ!トルクスあったミタイナw

エアバック外し、またインシュレーターのカプラー抜いて

ステアリング外す前にセンターズレおこさないようにマーキング

さっぱりバラし方わからないけど、メーターフード引っこ抜いて、コラム上のカバー持ち上げて対角の2本のネジ外します。

正解は何かわかりませんwww

で、コンビネーションスイッチ引っ張り出して

これでやっとハーネス抜けます!間にハーネスかまして元に戻しま〜す

肝心のハーネスの取回し写真撮り忘れた😅😅😅

ハザード、ウィンカー、ライトetc確認して終了〜

プレオと比べるとサンバーメンドクセーな💦💦💦

やってみないとわからない事があったので勉強勉強と!

せっかく横浜来たのに中華街行かないで今年初のラーメンは豚骨の幸田屋さん

普通のネギと奥のは赤い辛いネギです

トッピングに海苔を

チャーシュー丼のご飯の量がいつも行く店の3倍位で食えねー

次はつけ麺ネギ増し増しだな

BRIDEのセミバケよかったなあ

中古探すか〜



















Posted at 2020/01/31 01:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BLACKROCK どん吉

その型が邪魔で捨てちゃうらしいんですよね😭

1枚だけ頼むとクソ高いですし😱😱😱」
何シテル?   06/13 14:34
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミッション&クラッチ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 02:58:01
スバル純正 インプットシャフト オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 16:23:36
ヴィヴィオ用フロアマットHG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 00:09:23

愛車一覧

その他 ミニチュアダックスフンド リンちゃんマロちゃん (その他 ミニチュアダックスフンド)
超低重心 高機動 高旋回 短足犬 4.3kg
スバル ヴィヴィオ Tちゃん (スバル ヴィヴィオ)
WRブルーのツインカム5速 レプリカ仕様 スバヲタの仲間入り プレオの先入観がある ...
スバル プレオ ミドリガメ (スバル プレオ)
狼の皮を被ったヒツジの着ぐるみを着たカメwww 2015.06.16. エンジンスワッ ...
スバル プレオ 銀の子 (スバル プレオ)
4気筒は重い・大きい・コスト高 って事は、低速トルク不足のデメリット以外は 贅沢!豪華! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation