• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびっこ.のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

スロットルセンサーの謎 ではなかった

スロットルセンサーの謎 ではなかった先日スロットルセンサーの謎とブログUPしましたが

本日解決致しました。

結論はスロットルセンサーの信号線切断までいかない接触不良

SUBARUのサービスの方にも電話で指摘されたのですが…

配線不良、ECUが壊れた場合でも31でるそうです(めったにないそうですがw)



自分の場合ヘッドライトのバラストがセンサーカプラーに当たり

その振動のせいでライトが消える

スロットルボディーをオフセットさせる為にエアクリに変更

しかしエアクリを固定していなかったので

スロットルセンサーのカプラーが振動で当たりカプラーを潰してしまい

配線の切断まではいきませんでしたが接触不良 ^^;

今はハンダで繋ぎなおしエアクリも簡易ですが固定!番線だけどね

完全復活!

リードメモリモードでも一切不具合がでず(^O^)/

上り坂もガンガンいけます



やった

パワートレイン点灯の呪縛から解き放たれた

どっか走りに行こうと思ったのですが

3ヶ月苦労したなぁ~と思ったら一気に(-_ゞどっと疲れがでて動く気にならん(爆)



結果として

スロットルセンサー本体の不具合はどうなのか不明の状態というオチですが(;^_^Aアセアセ

気が向いたら

壊れたであろうセンサーに付け替えて確認してみます

やっぱ壊れてないとショックだからやめておこうか( ̄ー ̄)☆



という事で

マイチャのスロットルセンサーの交換取付はRSと違って交換後の設定は必要ないと思います。

ネジ穴もただの丸穴ですし!


どうもお騒がせ~(^_-)-☆

まだまだプレオでがんばります♪



Posted at 2011/09/29 23:06:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレオ☆ミ | 日記
2011年09月23日 イイね!

スロットルセンサーの謎

スロットルセンサーの謎スロットルセンサーの不良という事で

新しいセンサーに交換しましたが

エンジン始動と共にパワートレインランプずーーーーーーっと点灯

の挙句

エアコンかけると30k位しか出ない

アクセル踏んでもスピードもダラダラしてベタ踏みしても60kしかでないし全然×(笑)

ホース類の抜け、マイチャのホース類もチェック

エアフロセンサーとかあるのかなぁ

スロットルボディにヒビでもはいったかと思った

ECUのリセットもしたし

スバルのサービスの方と電話で話しながらいろいろ試したけど

お話にならず

また壊れてるか解らないもとのセンサーに


自分のマイチャは写真を見てもらうと解るかと思うんですが

RSと違ってネジ穴が楕円ではないので

位置調整がいらないらしい

なら何故新しいセンサーつけると具合悪い?

スバルに持ち込んでつけてみますかねw

そういったわけで1時間で完了させてシャワー浴びて仕事行かないとと焦って やった作業

スロットルボディ外そうと緩めたボルト

あれ14mmっておかしいなぁ?きついなぁとは思ったんですけどね

すごい急いでたし、なんかズレたと思った時は後の祭り・・・やっちまったーーーーっ



エンジンマウントのボルト外しました ^^;

いやぁこのジャッキなけりゃ戻せなかった(笑)



絶妙なクリアランス!オイルパンの端ギリに当て木して・・・

さすがにオイルパン直にジャッキかけるおちは避けましたが何か(爆)

1日1個のネタでした。



話し戻して

センサー元に戻したら

まぁアイドリングはたまにバラつきますが30k以上でるから

CVTの引っかかる感じとCVTの減速がしない(シフトポイント、ポジション)がおかしい

まぁBBQも控えてるので(笑)これでよしと

120kまでしか出ないんですけどね(T_T)

ECUのリセットをすると暫らく絶好調で走れるし!

それもおかしいような気もするんですけど

ECUも異常?

まぁまた何か解決できるべく状況かわったら報告させていただきます ^^;


Posted at 2011/09/26 15:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ☆ミ | 日記
2011年09月22日 イイね!

汚れがわかんないほど

汚れがわかんないほど手ぶれさせんのも

プロなんだよ…ナンチャッテ


皆さん秋刀魚

サンマ買ったことありますか?

氷水の中に入ってて

自分でビニールに入れるやつ

さっきスーパー行って

頭から入れたらサンマ床に急降下しました(笑)

魚屋のババアにシッポから入れないとーって

落ちたサンマまんま元に戻してたけど( ̄0 ̄;


知ってました?

日々勉強だね…


友達の家で焼いて貰うの


バイチャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2011/09/22 16:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月19日 イイね!

炭水化物オフw

炭水化物オフwだんいちさんのスキューバ帰りに

伊東店で



次はだんいちさんが

八王子店で

チャレンジオフを開催するらしい(爆)

チャレンジ3000円
完食10000円の賞金





僕は普通にトッピングでいいです(笑)

Posted at 2011/09/22 23:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

日々お勉強、先週からの不調…続き

日々お勉強、先週からの不調…続き 今日お休みになったので

SUBARUに行くぜと思ったけど^^やっぱ遠いから電話で(笑)


31 スロットルセンサー交換
46 ブレーキ電球交換or配線接触不良
59 CVTオイル量、交換etcでダメなら
    プライマリ系センサー交換でダメなら
    最終ソレノイド系交換

なるほど、しかーーーし

系ってなんですか(笑)
どんだけあるの?

ですが

とりあえず、スロットルセンサーを交換して様子を見ましょうとのこと

それが起因してる可能性あるらしいので ^^

これで治ってくれるのが最短・最安値v(=^0^=)v


ブレーキは…
電球並に抵抗入れれば大丈夫!
まぁエコの為にLED化してるわけじゃないからいいか(笑)
入れなくてもいいか(≧∇≦)
ストップランプに300発入れても足んないんだねw


写真はハヤトさんに取り寄せてもらった簡易ブーストリミッターカット

昨日貰ったのでさっき取り付けました!アザース!

スロットルセンサー交換してからの方がいいと思うけど
何で待てないかね(;^_^A汗 ・汁・・汁…汁



Posted at 2011/09/15 13:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ☆ミ | 日記

プロフィール

「@BLACKROCK どん吉

その型が邪魔で捨てちゃうらしいんですよね😭

1枚だけ頼むとクソ高いですし😱😱😱」
何シテル?   06/13 14:34
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 6 78 910
111213 14 151617
18 192021 22 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ミッション&クラッチ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 02:58:01
スバル純正 インプットシャフト オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 16:23:36
ヴィヴィオ用フロアマットHG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 00:09:23

愛車一覧

その他 ミニチュアダックスフンド リンちゃんマロちゃん (その他 ミニチュアダックスフンド)
超低重心 高機動 高旋回 短足犬 4.3kg
スバル ヴィヴィオ Tちゃん (スバル ヴィヴィオ)
WRブルーのツインカム5速 レプリカ仕様 スバヲタの仲間入り プレオの先入観がある ...
スバル プレオ ミドリガメ (スバル プレオ)
狼の皮を被ったヒツジの着ぐるみを着たカメwww 2015.06.16. エンジンスワッ ...
スバル プレオ 銀の子 (スバル プレオ)
4気筒は重い・大きい・コスト高 って事は、低速トルク不足のデメリット以外は 贅沢!豪華! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation