• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびっこ.のブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

スロットル洗浄

スロットル洗浄かなり遠いけど富士山ですw

出だしでのアクセルの引っかかり気にはなっていたんですけど😅

とうとう走行中でも引っかかり出てきたので💦危険すぎる

ワイヤー内外で引っ張ってみたけど固着は無さそうだったので

バタフライくっ付いてるんだろうとスロットル洗浄しまーす

外す物多いので水ラインは付けたままフィルター外してエンジンルームの中で洗いました💦

なんでこうなる?ガスケットヤバいでーす

これナメると石ころのように固まってコロコロ
とんでも無いことになります

友達のインクラの中インマニ側からもいっぱい出てきました😱😱😱

よかったねーエンジンの中に入らなくて^^v

スロットル中とバタフライ、サクションパイプも
パーツクリーナー吹きまくって
ISCVは見たけどたいして汚れてませんでした
ガスケット交換して
洗浄後の写メ忘れたけど

あとヤフオクで新品ウィンドウオート化キットとムーヴのスイッチ2000円であったんで

付くか不安でしたが無事に運転席もオート化できました

がスイッチボロいのか運転席の普通に下げるのが固い😨
運転席だけ壊れるのは宿命なんだね













発泡くり抜いてユニットちゃんと隠れるか確認しながら内張引っ叩いたw










Posted at 2019/02/26 00:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

今年初のケバブ

今年初のケバブ暇人ハヤトさんのとこにw

マフラーカッコいいです

純正のアンダースポイラーみたいのも^^

まずケバブ丼食べて

ららぽーと横浜に移動

ヨーカドーでパンツをw

最近狂犬マロちゃんパンツ5枚ほど噛み破いたので😰

プラモでだいぶ時間潰して

ABCマートで見た時は最高だったのに家で見たら字でけーなミタイナwスリッポン

沖縄のアンテナショップで海ぶどう発見

スナックパイン欲しかったけど無かったのであーりあるさんに頼もう(笑)

静岡の駿府城近くにも沖縄のアンテナショップあるんだけど横浜の方が近いしね^^;

ドングリ共和国でおもろいドングリ発見

ドングリってこういう風にはえてるって知ってた?

デカイでしょ〜リンちゃんと比べて想像して下さいw

ハンバーグ食べたら睡魔に襲われて

去年暮れからネットではsold out状態だったのに

店舗では売ってると頼んでおいた芯出し受け取ってお腹パンパンで帰宅

首都高4速でダダ滑り状態😱😱😱😱😱

参ったなー3月のお出かけ

どーしたものかクソEXEでー

毎回2万キロもたねーけど最近身体劣化のせいで交換メンドクセーんだよwww

運転しただけなのに今日身体中痛いのは何故?




























Posted at 2019/02/20 13:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

無い物ねだりw

無い物ねだりw付いてる人は外して穴埋めたいらしい

付いてないカメはstiの穴欲しいw




火曜日は雨みたいだけど

休みなんで川崎経由の横浜向け〜

横浜中華街で爆竹投げるのは却下w


Posted at 2019/02/18 01:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月14日 イイね!

パワーウィンドウのカバー2個1にしました^^;

パワーウィンドウのカバー2個1にしました^^;超音波カッター大活躍w
カメのパワーウィンドウスイッチのカバーくり抜いて
ビス山はカメのを使いタントのカバーを中に
これの方が楽チンかな?とw
あとはパテかなんかで

で、オートはやっぱり4極を繋いでないからみたいです
配線図とヤフオク見てwヤフオク便利www
プレオはスイッチ内にタントはモーター辺りに回路があるみたい
モーター買っても合う可能性低そうだし
どーしてもオートに拘るのなら
運転席以外をオート化するユニット付ければ良さそうです^^v


リアに光るスイッチ試しに1個だけ付けてみますw
内張カットしてカバーを付けて、後ろからスイッチをパチンとはめる作戦です。
そうすれば内張カットは最小限に収まりそうだから!5mm程横に広げてスイッチカバーの爪を切ればOK
で、はめたら超キッチリはまって取れなくなったw
マスキングテープはがすのも大変だった^^;
こんなんなるんだったら助手席に付ければよかったなあーwww
リアの内張とる方が楽チンそうだったからさー(`Д´)ゞ ビシッ!
次にこの内張使う人には強制的にタントスイッチ付きます(笑)

じゃ仕事行ってくる👋























Posted at 2019/02/14 16:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

パワーウィンドウスイッチを付けたんだけど

パワーウィンドウスイッチを付けたんだけどエロいだろー光っててw

助手席とかリアのスイッチデカイけど光ると
ひー君やってるの思い出してタントのL350Sのをポチッたやつです。




そしたらメインスイッチのカプラーが同じだったので配線組み替えれば窓開くんじゃねとw

でも結果問題があって配線のせいなのか、中古スイッチが壊れてるのか^^;

オートが効かないけど?

12+4ピンで4ピンの方を配線してないせいかもしれません。

先生に配線図を送ってもらい

てっきり4ピンの方はロックの配線だと思ってたら
ホールICに向かってます
カメには付いてないので、まあほっとくか!w
で配線組み替えて9番に常時電源入ってます。
ムーヴとかタントはキー無しでも窓制御できるのでしょうか?

常時配線をひくのめんどなんで赤線のIG線のれん分けして入れました^^v

あとカバーをベルトサンダーで削ったのと
ロックのスイッチが出っ張りすぎなのでカバーをおいおい綺麗にしないと

サイドとリアのスイッチのLEDがハンダのり悪く
接着剤で付いてる?
まあ1本しかなくて1個しか打ち替えてないのとドアパネル切らないと入らないのでまた

配線組み替えてしまったので今までのスイッチだと窓開かないからw
オートが効かないメインスイッチだけ交換して終了〜

というわけで、PWのスイッチ壊れたら言って
カメで使ってたのと予備で新品も持ってるから(笑)

でも全部光るのもいいよ!オート効かないけど!シツコイ


















タントの切ったけどRついてるし収まり悪いんでヤメ















雑だわー



でもこのぐらい離れれば大丈V(笑)





よくこんなんでやったなと思うくらい
自分でもわかりづらい配線図💦💦💦
またキレイに書き直そ(笑)






Posted at 2019/02/12 22:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BLACKROCK どん吉

その型が邪魔で捨てちゃうらしいんですよね😭

1枚だけ頼むとクソ高いですし😱😱😱」
何シテル?   06/13 14:34
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17 18 1920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

ミッション&クラッチ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 02:58:01
スバル純正 インプットシャフト オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 16:23:36
ヴィヴィオ用フロアマットHG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 00:09:23

愛車一覧

その他 ミニチュアダックスフンド リンちゃんマロちゃん (その他 ミニチュアダックスフンド)
超低重心 高機動 高旋回 短足犬 4.3kg
スバル ヴィヴィオ Tちゃん (スバル ヴィヴィオ)
WRブルーのツインカム5速 レプリカ仕様 スバヲタの仲間入り プレオの先入観がある ...
スバル プレオ ミドリガメ (スバル プレオ)
狼の皮を被ったヒツジの着ぐるみを着たカメwww 2015.06.16. エンジンスワッ ...
スバル プレオ 銀の子 (スバル プレオ)
4気筒は重い・大きい・コスト高 って事は、低速トルク不足のデメリット以外は 贅沢!豪華! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation