• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoSukeの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2010年12月20日

RS★R Best★iへ組み換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今日はテインのベーシックフレックスからRS★RのBest★iへ組み換えです(*^^)v
取り付けるのはこちら、きれいですね~(^^♪
楽しみ~(*^_^*)
いつも行くショップのゴッドハンド社長へお任せ!
2
時間は経過して・・・
左フロント取り付け完了(^^)v
取り付け前にだいたいの車高調整をしてあります。
3
右フロント取り付け完了(^^)v
4
左リア取り付け完了(^^)v
リアは全下げ状態でとりあえず取り付け。
5
右リア取り付け完了(^^)v
この後、ちょこっと車を動かしなじませた後、車高を図り調整実施。
フロント、リアともフェンダー高で670mmに合わせました(^^♪
テインの時よりフロント、リアとも10mmくらい下げました。
6
異音が出ないか、一回り走らせた後、アライメント調整(^^)v
テスターはなんと最新の機械!!しかも一番グレードが高いやつで、県内で入れたのはたぶん初と社長が言ってました(^^)
あっという間に調整完了!
前にも増して社長の腕が冴えます。調整早いです。

そしてお帰り!すごく乗り心地いい(^^♪
換えて正解でした!!
7
外したテインですが、とりあえずお友達のところへ嫁いでいきました。
譲って良かったんだろうか・・・(*_*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付 フロント

難易度:

ダウンサスの取り付け

難易度: ★★

フロントスタビライザーリンク交換

難易度:

車高調とホイール交換

難易度: ★★

やっと付けましたw

難易度:

車高調取付 リヤ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月21日 7:37
うっ!こっちもあった!?(゚〇゚;)マ、マジ

こんな時間に整備手帳のアップとは。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィーー



遅刻しそ~(゚ー゚;Aアセアセ
コメントへの返答
2010年12月21日 21:21
朝、早かったせいか、仕事中眠かった~(+_+)

遅刻しませんでしたか??
2010年12月21日 15:03
おめでとうございますハート

早く実車が見たいです猫2グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年12月21日 21:23
ありがとです(^^)/

エルけんさんのBlack★iに比べれば、
車高は大したもんじゃないですよ~(^^♪
2010年12月21日 18:17
こっちも帰ってきました~

おかげで朝からバタバタですやん!ε- ( ̄、 ̄A) フゥー


ん?で?何でしたっけ??

あっゴッドハンド・ディザイアさんの話ですね
最新機械ですか~羨ましい~

うちの機械も買って~って(~--)/(^^;) なんでやねん!
コメントへの返答
2010年12月21日 21:25
お疲れさんでした。

朝から見なきゃいいのに、見てたんですね~((+_+))

そうそうゴッドハンドさん!
茨城じゃ結構名の通ってる人です(^^)v

yamaさんとこの機会?どんなのあるんですか??って買えない(*_*)

プロフィール

「ご無沙汰しています。CX-5降ります&パーツお譲りします! http://cvw.jp/b/660640/47785728/
何シテル?   06/16 21:12
LeoSukeです。 これまで日産車しか乗ったことがありませんでしたが、E52エルグランドからマツダCX-5に乗り換えました。 CX-5でもいろいろ弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019年2月22日納車。 初のマツダ車、初の日産車以外の車です。 CX-5 25T ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51 3.5 ハイウェイスターからE52 ライダー 3.5 ブラックレザーシートへ乗り ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年1月24日登録。 ずっとスカイラインを乗り続けてきましたが、エルグランドいいな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation