• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

色々と♪

色々と♪ いやー水戸から渋滞していてかなり疲れました;


でも決勝はかなり白熱していて最高でした♪

残念ながら僕の好きなカルソニックとaprは逆転チャンプはできませんでしたが、GT300はTOMICAZが逆転チャンプになりました♪


いやーすごいですねZ♪


なんだかんだいって7年?ぐらいはZ33が第一線で活躍するのはすごいですね♪


でGT500のほうはウィダーHSVがチャンプになりました!

やっぱり今年はHSVが速かったですよね;

両車チャンピオンおめでとうございました♪



で画像は僕が一眼で撮ったへぼ画像です(爆)


やっぱ設定が難しいですね…

とりあえず明日にちょびちょび画像をフォトギャラにUPしてみます♪


ではこの辺で
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 23:00
お疲れ様♪

やっぱりHSVに持ってかれたか~・・・

新車は速いね( ̄∀ ̄;)ハハハ
コメントへの返答
2010年10月25日 21:06
やっぱりHSV激速っですよ…^^;

ここ最近3メーカーとも新車は1年目でチャンピオンをとっているような気が…;
2010年10月24日 23:30
お疲れ様ですo(^-^)o

やはり一眼レフで撮ると違いますね^^

自分が2006年に富士スピードウェイに行った際はデジカメで写真を撮りましたが走行中はまともに写りませんでした^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 21:07
やっぱり一眼レフは違いますよ♪

ただ一眼レフの画面では綺麗なのにPCで見るとぼやけてるのが殆どということが多々あります^^;

デジカメだとやっぱり被写体が速すぎて難しいですよね;
2010年10月25日 0:26
お疲れ様でした♪

多分僕の友達は喜んでいますね(ホ〇ダファンなので・・・)

自分7を応援してたんですが・・・(泣)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:09
僕はGT300でZが優勝したので多少ご機嫌です♪(まあ本当はaprを応援していたんですが…(ボソッ

7は…やっぱりもてぎのストップ&ゴーコースでは厳しいんでしょうね;
2010年10月25日 21:48
メッチャ威圧感を感じてカッコイイっす
コメントへの返答
2010年10月25日 22:56
ちょっぴり設定を暗めにすると威圧感がでますよ♪

プロフィール

「@ジョー@愛知 僕が数年前に買ったのが最後で生廃でしたので、、、他の品番も現状はなさそうです。」
何シテル?   10/14 15:50
メインでパルサーセダンVZ-R 通勤用でタントエグゼカスタムに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプスイッチ&イルミ連動LEDコンビフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:44:58
ベーパー/パージ系のリフレッシュ(エバポレイテイブエミッションキャニスターの活性炭交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:04:28
ノーブランド φ60 球面ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:16:01

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
今年で8年目、、、あと何年乗れるかな? 外装 パルサーセリエ純正OPサイドステップ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用ですが、20万キロ越え、、、久々の過走行車たのしんでみます。
日産 マーチ 日産 マーチ
コツコツとそして大切に 2017.12/1 加速時の異音が発生してMT載せ替えも直ら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカーなので大切に乗っていきたいと思います! 2014年8月29日  首都 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation