• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v佑vのブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

難しい…

難しい…どうも~


昨日言ったとおりさいたま市の秋ヶ瀬公園で自主練です♪

16日に某所で走ることになったので丁度いい機会でした♪

因みにこんな状態で行きましたw

荷台をつけたんですが、結局かっこ悪すぎるのと後ろがヘビーなおかげで後ろだけふわふわした動きで危なかったので今回で最初で最後ですw



で走りのほうは路面が悪いのもあるんですが、めちゃくちゃ全開より難しく感じました;


家の前でやった時はまあまあやりやすく感じたんですが、8の字を練習した瞬間デフロックとワンウェイの違いを痛感しました;


アクセルワークが悪いのでアンダーオーバーが出て散々でした(´・ω・`)


まだまだ下手なので仕方ないですがね~;


なので定常円onryでした;


課題はアクセルワークですね;



あとTOP画も今日とったものに変えました!

でも反射すると塗装が失敗してる所が丸分かりですね…OTL



一昨日ついにサニーVZ-Rを生で目撃しました♪

しかも地元の団地のPで♪

で今日はシビックRを目撃♪


うーんやっぱ打倒VTECですね~(笑)
Posted at 2011/04/07 19:51:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

引っ張り

引っ張りどうもー


今日は始業式でした!


そしてクラス替えでしたが、クラスは既に前と同じクラスの人のグループができていて終始孤独でした;

でも1人話し相手ができたのでまあ人見知りにしてはいいスタートだと思います(笑)


で本題になります


昨日はみずほ台の方の店に久々にいったんですがRCの取り扱いはやめちゃっていたので今日三芳エンルートへ♪

ゼロワンRがちょうど全部磨り減っていたのでNEWタイヤを投入しました

https://minkara.carview.co.jp/userid/660687/car/772990/3630881/parts.aspx

本当は風間のタイヤにしようとしましたが、やっぱりタイヤは引っ張り!と思いMIKUNIにしました♪


で早速家の前で試走♪(近所にキチガイがいるので5分ほどですが;)

ワンウェイやタイヤのおかげか前よりなかなか姿勢が作りやすくなりGOODでしたb


明日は入学式で休みなので秋ヶ瀬公園で自主練しようと思います♪


少しでもワンウェイの挙動とスポチュンの速さに慣れなくては…


あと車高が高いのでもう少し低くしなくては…



DANGERです(爆)



Posted at 2011/04/06 15:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

迷い

迷いどうもー


いやー中3のの時のクラスで集まることになっていたんですが中止になりましてその代金が浮いたんですよね♪


金額は2100円とまた微妙な数字;


選択肢としては

・角目ライト化
・タイヤ購入
・デカール代
・自主練代
・パルサーのカタログ購入(ぇw
・貯金


角目ライトはかっこ悪いプロジェクターライトが嫌なので早く交換したいけどそれよりもかっこ悪いのが現状のサイドのデカール;

きらきらしてて嫌なのでTOYOかGOODYEARのデカールにしようかなーと思っていたり

でもステッカーはわずかに代金が足りないので少し貯金が必要という;

あとは自主練!

これは三芳の方にサーキットがあるのでそこで練習しようかな~と♪

ちょうどカーペットコースでタイヤも減りにくいですし♪


で最後は将来向けですw


さぁーどれが一番いいですかね?


貯金が一番手堅いとも思いますが、多分我慢できないでしょう(爆)



この間FNSの歌番組で生演奏の時にはじめて聞きました!


TUBEはやっぱいいですね♪
Posted at 2011/04/04 20:08:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

過去最長

どうも~


昨日は立川と多摩湖の方にサイクリングに行き今日は控えめにしようとしましたが、勢いで越谷まで♪


 
ここまで片道35km…;

この時点で所沢まで残り34km…以外につらかったです;



帰り道に見て思いましたがこれは地震に耐えられるのでしょうか…;



あとは埼玉スタジアム2002もはじめて見れました♪

確か浦和レッズの本拠地でしたっけ?

かなりでかかったです♪
僕はガンバ大阪派です(爆)



結局計70km走りました;

久々に長距離走ったので足がつらいこと;


でもまあ運動不足だしちょっと腹回りがやばかったのでいい運動になったでしょう♪





なぜか今日かなり見かけました♪


個人的に好きな車種です♪
Posted at 2011/04/02 19:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

意外なところから…

意外なところから…どうもー

まあさかのぼること2週間前ですね~


父親の話を聞いてると友人から下取りに出しても値段がつかないから買い手を捜している車があると…


その値段が僕でも買える爆安…

迷いましたw


だって置き場所もないし免許もないし…



でも置き場所は父親の友人の修理工場にOKをもらえましたし車検切れだったのでお金はかかりません…


なので買ってしまいましたwww




いやーでも問題も山積み…

・パワステの故障
・フロントガラスの割れ
・タイヤの山がない
・ABSのセンサー故障
・テールレンズ割れ



結構ボロです…


しかもパルサーだったらまだいいにしろ希少なルキノという…まずヤフオクでも中古パーツが少ないです:



でもはじめての愛車なんですからお金がかかってもコツコツ直していきますよ!



ちなみにグレードはVZ-RではなくRRというGA16DE搭載のモデルです!(↓参照)
http://history.nissan.co.jp/LUCINO/htmls/car2/grade.html


でもいつか絶対SR16VEを積んでみせます!


何年かかるかわかりませんが絶対実行します…



車の写真はまだ車が手元に来てないので少しお待ちを;





ではこの辺でノシ


































ってなりたいですね~;;


バレバレのエイプリールフールネタですw



パルサーじゃすぐばれそうなので現実味のあるルキノのRRというグレードを選択しましたww
多分本当に査定はつかないでしょう;


あぁ~パルサーかルキノかサニーのVZ-Rが欲しいですわ…OTL


皆さんも今日は嘘をどんなについても許されますよ(ニヤリ


Posted at 2011/04/01 01:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジョー@愛知 僕が数年前に買ったのが最後で生廃でしたので、、、他の品番も現状はなさそうです。」
何シテル?   10/14 15:50
メインでパルサーセダンVZ-R 通勤用でタントエグゼカスタムに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアキャリパー フルオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 07:53:19
大成功!! AL4(DPO)ATFクーラー取り付け(DIY)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 23:50:16
オイルクーラー取付 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 22:03:43

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
今年で8年目、、、あと何年乗れるかな? 外装 パルサーセリエ純正OPサイドステップ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用ですが、20万キロ越え、、、久々の過走行車たのしんでみます。
日産 マーチ 日産 マーチ
コツコツとそして大切に 2017.12/1 加速時の異音が発生してMT載せ替えも直ら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカーなので大切に乗っていきたいと思います! 2014年8月29日  首都 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation