• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v佑vのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

セダン特集 日産編1(動画多

さぁーいよいよセダン編です!


好きな車も多いのでメーカーごとにわけますw


まずは




ローレルですね~♪

C33~C35どれもデザインは最高だと思いますよ♪

フロントグリル&ボンネットマスコットがまた上品な雰囲気にしてくれています♪


僕的にはメダリスト派ですね^^





次はグロリアです!

Y33は小さい頃に見たときに衝撃でした(笑)
めちゃくちゃかっこいいと思いましたね♪

特にフロント周りのデザインが♪


Y34は首都高バトルで使っていくうちにデザインが好きになりました♪
CMもグッドですb


地味に日産で最後に直6エンジンを搭載してました…(04年まで)






続きましてブルーバード!

U12型は僕が小さい頃に多分SSS?を親が乗ってたので好きでした♪

U14はデザインやCMで好きになりましたね♪

地味にSR20VE積んでますし♪







スカイラインですねー♪

本当はR34までのスカイラインは全て好きなんですが、とりあえず32~34を載せます(笑)


もう文句ないですね♪

スポーツ走行もできる!日常もヨシ、デザインヨシ、性能ヨシ文句なしですね♪

ただV35以降は…;

僕的にはスカイライン以外の名前だったら許せましたね…


さぁーまだまだありますが次回のPART2で♪


皆さんはこの中で好きな車はありますか?♪
Posted at 2011/03/20 19:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

切れ角

切れ角まあ明るい話題も順次取り入れていきますよ♪


今日は前途中で放棄していた切れ角アップ加工を完成させました^^


切れ角アップパーツなしでここまでいけば十分な気がします♪

というかこれ以上切れ角上がるのかも疑問です…w




しかし次はいつ走れるのやら…w



かっこいい、歌いい、雰囲気ヨシ文句なしです♪

やっぱ山下さんの歌はいいですわ♪

Posted at 2011/03/19 20:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

ガソリン

ちわー



今日は武蔵野線が動いてたので武蔵野線で行きましたが特別運転のダイヤのおかげで遅刻でした;


まあ明日から西武線も動くらしいのでよかったです♪



で夕方に父親とセレナでガソリンを入れに行きました♪


まあ近所+所沢は品切れや大渋滞で全滅で高速のPAで一番近い三芳PAで入れに行くことに


ただ大渋滞&給油制限で次の高坂SAで入れることにしましたが、高坂SAに至っては品切れという…;;


なので次の東松山でUターンすることにしましたが、その前に東松山IC付近のスタンドで混んでいるけど地元ほどではないので入れました♪


いやー駆け込み需要って奴ですかね~
東松山も品切れや大混雑のスタンドが結構ありましたね~;



まあ2,3日すれば落ち着くでしょう!







今はエネオスが増えてますよね~

元はNISSEKIこと日本石油と三菱石油が合併して誕生したんですよね~


日石はトミカで遊んでたおかげで僕が最初に覚えた言葉みたいですwww


星野さんも若いw


そしてCMソングもまたいいですよ


レーサー100のCMの浜田麻里のIs this justice?と三菱石油のCMのZARDのあなたが好きだけどは2つともいい曲です♪


Posted at 2011/03/15 20:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

混乱の1日

いやーまず思ったことは東京電力も大変なのはわかりますが、もうちょっとはっきり停電するか停電しないかを決めてほしいです…

今日もいきなり停電の実施が中止になり西武鉄道が迅速な対応のおかげで急遽西武秩父~池袋まで運行してくれましたが、完全に電車を利用する人や鉄道各社が東京電力に振り回されている感じです…


朝はそのおかげで乗車している数も普段の満員電車の1,5倍ぐらいは入ってかなり苦しかったです…

池袋で降りた時にエスカレーターに乗るときも人が溢れすぎて危うくドミノ倒しみたいに倒れそうでしたし一部の人は押し倒された人もいましたしかなり混乱してる状況でした…


まあ被災者に比べたら…全然比べ物にならないぐらい楽ですよね;



明日も予定で行くと僕の周りの電車は全滅なので1時間半かけてチャリで通学予定です…


事故がないように安全運転で行きましょう!




被災者の皆さんがもしPCで見てたら聞いてください…


曲で励まされることも多々あります


被災地の1日も早い復興と行方不明者の早期生存発見を祈ります…
Posted at 2011/03/14 22:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

…(´・ω・`)

僕の周りの電車は全滅でした;


西武池袋線→練馬高野台~池袋の限定運転


武蔵野線→終日運休


この時点で僕の周りの駅は全滅ですが、埼玉までチャリで行けば東上線を使えますが、東上線は終日運転が池袋~成増だけで成増~志木は10時から始発なのでこれも駄目


じゃあどうやって高校に行けるのかというとチャリのみ(苦笑)


あとは学校がないことを祈ります…
Posted at 2011/03/14 05:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジョー@愛知 僕が数年前に買ったのが最後で生廃でしたので、、、他の品番も現状はなさそうです。」
何シテル?   10/14 15:50
メインでパルサーセダンVZ-R 通勤用でタントエグゼカスタムに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアキャリパー フルオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 07:53:19
大成功!! AL4(DPO)ATFクーラー取り付け(DIY)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 23:50:16
オイルクーラー取付 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 22:03:43

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
今年で8年目、、、あと何年乗れるかな? 外装 パルサーセリエ純正OPサイドステップ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用ですが、20万キロ越え、、、久々の過走行車たのしんでみます。
日産 マーチ 日産 マーチ
コツコツとそして大切に 2017.12/1 加速時の異音が発生してMT載せ替えも直ら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカーなので大切に乗っていきたいと思います! 2014年8月29日  首都 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation