• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v佑vのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

なんだかんだで…

どうも、お久しぶりです!

愛車紹介を見てる方はご存知かと思いますが、ECR33からマーチに乗り換えました(^_^;


33に関しては…愛車紹介を参考に(@@;)


マーチの方は21万キロの過走行車ですが、色々直した甲斐もあり大分快調になりました( ´▽`)


全くジャンルの違う車に乗り換えはしましたが、今後もよろしくお願い致します
Posted at 2015/02/26 09:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

お知らせ

どうもー


最近パーツレビューの更新ばかりですいませんm(_)m


実はこれには訳がありまして…


さかのぼる事半年前になりますが、友達と大黒に行ってた帰りの出来事


朝から仕事なのに時間は朝の4時を回っていて急いで帰ろうと帰路に急いでたら


赤い強烈な光が頭上でフラッシュ…(滝汗)



後日、お偉いさんから手紙が来て色々手続きをすると免停どころか累積点数が免取り対象という…(死)

ただ意見の聴取のおかげでなんとか免停に留まりました^^;


結局最終的に免停180日+罰金&講習代で約12万になりました(


なんとまあ素敵な響きというか…12万円もあれば車高調も買えたのに…


ってことで講習を受けて最短で8月の初旬まで免停なのでそれまで33は盆栽ですが、コツコツ今までできなかった不満点を直していきます(`・ω・´)



ってことでこの辺でノシ
Posted at 2014/06/21 17:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

成り行き

どうもー!

お久しぶりです^-^


4ヶ月ぶりの日記になりましたが、今回は来月に33が手元に来て1周年ということで購入のエピソードでも(



元々は33を買うつもりはあまりなかったんです最初は(


当時はパルサー、ルキノ、サニーVZ-R系やシルビア系に乗りたいと思っていたので最初はそれらを探してましたが、いかんせん値段が…で買えずにいました。


んで親の知り合いで業者オークションで仕入れもできるということでそこで探そうとするもVZ-R系は皆無でシルビアは状態が悪い物ばかり…ーー;


なので比較的安いR33orR34のNAモデルを買って載せ換えして車検をとろうと親と話してました。



1回目はR33の4ドアを入札するも撃沈( 2回目はR34の2ドアを入札するもこれも撃沈()


この時点で2ヶ月経過して長期戦になりそうだと思った矢先にヤフオクを見ると




で見つけたのが今乗っている33なのです←


クォーターべっこり+不動+1年放置というなかなかジャンキーだけどターボで2ドアという33では理想の条件…んで落札しちゃってました(


値段も約15万と破格←

結局バッテリー変えただけで動いたので結果オーライでしたね^-^



そして今となっては



ってリップぐらいしか外見変わってないですね←


まあともあれ今後も末永く乗れたら幸せですね^v^






ホンマにいい車なんでオススメできます☆
Posted at 2014/05/16 01:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

VZ-R試乗&33完治編

VZ-R試乗&33完治編どうもー!

今日は近所にパルサーのS-RVのVZ-Rが入荷してたのでちょっと見に行って見ました!


状態は極上でしたねぇ


・ワンオーナー
・走行距離約9000km
・記録簿完備

というなんとも素敵でおそらく2度と出てこないであろう変態な代物でした←

僕がVZ-R系が大好きなのは周知の事実ですが、実は今回が初めてパルサーのコックピットに座る機会でもありました♪


シートは純正でも結構よさげ!

というか新車の艶がまだ残ってる…(汗)



エンジンをかける…異音もなし…そしてなんと試乗もさせていただけることに♪



初めてのSR16VEの感想は

・トルクフル
・8000までストレスなく回るエンジン
・NEO-VVLの快感


ととにかくまあすばらしいの一言です←


めっさ欲しいですなこれ…




ちょっと真剣に検討してもいい車でしたね←





んで話が変わり33の話題になります!


どんどん悪化していた排気漏れですが、今日親に原因を調べてもらうとこんなところに…




画像はタービン付近の画像なんですが、よーく見ると4つ固定されているうちの1つのナットがありませんでした(汗)

そしてガスケットは…端っこしか残ってない悲惨な状況…()



なので親がストックで持っていたFJ20用のガスケットが偶然ジャストフィットだったのでそれをつけて直りましたとさ♪



交換後は当たり前ですが、パワー&トルクともに回復しましたとさ^-^
Posted at 2014/01/22 22:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

大分遅れましたが…




本年もよろしくおねがいします(^o^)

さめ最近ですが、仕事の方も残業地獄からも脱し転職活動もそろそろ本格的にしたい今日この頃です←

んで33の方はパーツレビューを参照していただければ幸いです!

因みに結構壊れてきてます←

先月はクラッチが逝き昨日は排気漏れも発覚して…出費がかさみそうです(-_-;)

話が脱線しまくりましたが、今年も何とぞよろしくおねがいします
Posted at 2014/01/08 23:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ジョー@愛知 僕が数年前に買ったのが最後で生廃でしたので、、、他の品番も現状はなさそうです。」
何シテル?   10/14 15:50
メインでパルサーセダンVZ-R 通勤用でタントエグゼカスタムに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプスイッチ&イルミ連動LEDコンビフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:44:58
ベーパー/パージ系のリフレッシュ(エバポレイテイブエミッションキャニスターの活性炭交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:04:28
ノーブランド φ60 球面ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:16:01

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
今年で8年目、、、あと何年乗れるかな? 外装 パルサーセリエ純正OPサイドステップ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用ですが、20万キロ越え、、、久々の過走行車たのしんでみます。
日産 マーチ 日産 マーチ
コツコツとそして大切に 2017.12/1 加速時の異音が発生してMT載せ替えも直ら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカーなので大切に乗っていきたいと思います! 2014年8月29日  首都 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation