• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v佑vのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

超希少車キターーーーーーーーー

本日2回目の更新です;


ブログ書いた後に暇つぶしに携帯で中古車をのぞいてたらこの車が!

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050152020110729009.html


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!



真面目に見つけた瞬間発狂しましたwwwww





これはマジで希少すぎです!



しかも殆ど近所にあるので晴れた日に絶対見に行こうと思います!♪



あとはセダンのVZ-Rを見れたら最高です♪


今までサニーVZ-R、パルサーセリエVZ-R、パルサーVZ-Rセダンは実際に見たことあるのであとはルキノVZ-R(クーペ)を見れれば…







ルキノクーペといえばこの色ですね♪


ルキノのクーペも昔は結構見かけましたがねー


今では近所で止まっている緑色の普通のルキノのクーペぐらいしかみかけなくなりました;
Posted at 2011/07/29 23:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

練習会!

練習会!どうもー

一昨日はスーラジで走行会でした♪


メンバーは前回とほぼ同じで洋祐くんとリア友と僕の3人でした


開店から閉店まで殆ど走行してましたw



そしてまあ2人ともうまいですねー

言うまでもなく僕が一番下手でしたねw;;



全然走ってなかったので感覚もなくなってましたしなによりユニバがとらぶっていて異音と抵抗がすごくて…



しかもユニバを買い換えるために買うも間違ったものを買ってしまってつかないわで…;;




と僕の走行結果は色々と散々でしたが、走行会自体は終始和やかムードで前回同様に楽しかったです(´ω`)




写真も撮ったので↓からどうぞ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/660687/car/772990/2703870/photo.aspx


走行会に参加した皆さんお疲れ様でした♪



この緊急回避テクは何回見てもすごいですわ;

Posted at 2011/07/29 17:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

日産の名(迷)車

どうも!

久々に名(迷)車をブログに挙げます!



※動画はyoutubeでどうぞ;

日産のルネッサです!


これは皆さん知っている人は意外にいると思います

僕のところでは結構見かけるのでそう思うんですが、僕だけですかね^^;?



この車はステーションワゴンに分類されます


形的にはSUVやミニバンに思えるかもしれません。

なんせSUVみたいに床が高い位置にあるし全長も長くてミニバンに見えるし…


この車は電気自動車を前提に設計された車なので電池やモーターなどの配置のおかげでステーションワゴンなのに全長が長くて床が高いというなんとも異質な車になったのでした…;

しかも重量もSR20DE車以外1,5tを超えていて重量税も高いという…;

そして当時としては異質のデザインと床が高いステーションワゴン…

当然ステーションワゴンの代表格でもあるレガシィツーリングワゴンやカルディナや日産にもウイングロードのほかにも4車種のステーションワゴンがあるのであまり売れませんでした;



しかしこの車が、意外なのはSR20DET搭載車があること!

そしてハイパーCVTを搭載しているグレードがあることや電気自動車として販売もしているので当時の日産の最新技術を投入した力を入れた車とも言えます!


スタイルも結構不評ですが、僕的にはスタイルも好きですし中身もSR20DETを積んでいたりするので結構好きな車だったりします♪


となんかまとまりのない内容でしたが、こういうステーションワゴンやミニバンにもスポーツエンジンを載せていた日産らしさが好きですね♪

今は…;




プレサージュのCMはyoutubeでどうぞ;

この2台はルネッサのプラットフォームだったりします!


プレサージュのCMはリアルタイムで見てましたが、曲と合っていて大好きでした♪


Posted at 2011/07/20 19:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

ホイール

どうもー


日記には出ていませんでしたが、ラジのホイールが色々と増えてます♪



まずは


ミクニの57Dのピンクです♪

今回は苺にオフセットがぴったりなのでスペーサーはなしなので割れることはないと思います♪

お金が入ったら前割れた白の57Dのうち2本は生き残っているのでもう2本を買おうと思います♪


そしてもう1つ


メーカーはなんか分からない長い名前のメーカーの5本スポークホイールです♪

友達と物々交換で手に入れましたb


このホイールはオフセットは8とちょっと小さいんですが、なんといってもメッキ&深リムというのがまたグッドですb


とりあえずタイヤはゼロワンRをチョイスしてカーペット用にしようと思っていますb


これで夏休みも万全…?


とりま7月に一回スーラジを行って8月にオフ会のスーラジとその前にもしかしたらどこかで走るかもしれません…



はたして僕のTT-01Eは夏休み終了まで耐え切れるのか…(笑)









マジでTUBEのLIVEに行きたいですわ♪

今更と思うかもしれませんが激ハマリ中ですw


でこのBE THEREも最初の入りがかっこよくて歌もグッドですb


夏は明るくノリノリがいいですよ♪
Posted at 2011/07/09 22:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジョー@愛知 僕が数年前に買ったのが最後で生廃でしたので、、、他の品番も現状はなさそうです。」
何シテル?   10/14 15:50
メインでパルサーセダンVZ-R 通勤用でタントエグゼカスタムに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ルームランプスイッチ&イルミ連動LEDコンビフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:44:58
ベーパー/パージ系のリフレッシュ(エバポレイテイブエミッションキャニスターの活性炭交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:04:28
ノーブランド φ60 球面ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:16:01

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
今年で8年目、、、あと何年乗れるかな? 外装 パルサーセリエ純正OPサイドステップ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用ですが、20万キロ越え、、、久々の過走行車たのしんでみます。
日産 マーチ 日産 マーチ
コツコツとそして大切に 2017.12/1 加速時の異音が発生してMT載せ替えも直ら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカーなので大切に乗っていきたいと思います! 2014年8月29日  首都 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation