• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v佑vのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

ユニバを探して三千厘3 解決編

どうもー


一昨日まで栃木にいってました♪

いやー自然が多いのはすばらしいです♪


で栃木にいるときに友達から電話でユニバを取り寄せといたよと連絡が♪


やっと解決です;


因みに友達の最寄の店がテックの取り扱い店だったので頼んだんですが、テック商品自体取り扱っていなかったとか;;



ということはテックユニバ何処で取り扱っているのやら…ww


まあ解決したのでいいんですがね♪


そして昨日その店でユニバはまだ取り寄せてないのでなかったんですが、スパーギアとピニオンギアを購入!




これで壁寄せしても届きやすくなる…はず;w




0点覚悟で「常に全開!」をモットーに行きたいですねー♪




前載せたかわかりませんが、キチガイ(いい意味で)動画ですww

ラリードライバーっていろんな意味ですごいですよねー
Posted at 2011/08/09 19:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

ユニバを探して三千厘2

昨日はチャリで入間の方に行きましたが、またしてもないという…;


残る行ってない近くのテックレーシング取り扱い店は秋葉原、見沼、千葉、横浜…

いずれも片道30km以上…しかも売ってるかわからないという…


こんなギャンブルはちょっとやりたくないですね;



それか最悪の選択肢としてこれより高いスクエアの広角ユニバを買うか…



誰か安くて切れ角に耐え切れるユニバを知っている人はいませんかね?;

後は奥の手で足回りを変えるか…



んー…




乗客ZIPw


通学で乗りますが、今はここまで酷くはないですね…


計画停電の時はこれを超えたのを体験しましたが…;;
Posted at 2011/08/03 19:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

ユニバを探して三千厘

どうもー


今日は戸田のイエローサブマリンに行ってきました♪


目的の品はこれ↓
http://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=4945445124705


テック商品取扱店で知っている店がここだったのでいったんですが、ありませんでした;


で帰りは地獄のアップダウンを通りたくなかったので別ルートで帰ったんですが、これがまた悲劇のはじまりで…


戸田→和光→板橋→和光→朝霞とかなりの遠回りに(苦笑)



結局距離的にもあまり遠くなかったのに30km以上は軽く超えてましたね;;



後の取り扱い店は板橋区や入間…まあ明日以降探していきますかね;



インテグラtypeRのオンボード映像とCMですwww


オンボード映像を見るとめちゃくちゃ欲しくなっちゃうんですよね♪

ホンダのVTECエンジンは本当にいいエンジンですわ♪
そして元さんの運転はさすがとしかいいようがありませんわ!


でCMは…元のCMが分かる人はお分かりですね(笑
Posted at 2011/08/01 22:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

超希少車キターーーーーーーーー

本日2回目の更新です;


ブログ書いた後に暇つぶしに携帯で中古車をのぞいてたらこの車が!

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050152020110729009.html


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!



真面目に見つけた瞬間発狂しましたwwwww





これはマジで希少すぎです!



しかも殆ど近所にあるので晴れた日に絶対見に行こうと思います!♪



あとはセダンのVZ-Rを見れたら最高です♪


今までサニーVZ-R、パルサーセリエVZ-R、パルサーVZ-Rセダンは実際に見たことあるのであとはルキノVZ-R(クーペ)を見れれば…







ルキノクーペといえばこの色ですね♪


ルキノのクーペも昔は結構見かけましたがねー


今では近所で止まっている緑色の普通のルキノのクーペぐらいしかみかけなくなりました;
Posted at 2011/07/29 23:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

練習会!

練習会!どうもー

一昨日はスーラジで走行会でした♪


メンバーは前回とほぼ同じで洋祐くんとリア友と僕の3人でした


開店から閉店まで殆ど走行してましたw



そしてまあ2人ともうまいですねー

言うまでもなく僕が一番下手でしたねw;;



全然走ってなかったので感覚もなくなってましたしなによりユニバがとらぶっていて異音と抵抗がすごくて…



しかもユニバを買い換えるために買うも間違ったものを買ってしまってつかないわで…;;




と僕の走行結果は色々と散々でしたが、走行会自体は終始和やかムードで前回同様に楽しかったです(´ω`)




写真も撮ったので↓からどうぞ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/660687/car/772990/2703870/photo.aspx


走行会に参加した皆さんお疲れ様でした♪



この緊急回避テクは何回見てもすごいですわ;

Posted at 2011/07/29 17:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジョー@愛知 僕が数年前に買ったのが最後で生廃でしたので、、、他の品番も現状はなさそうです。」
何シテル?   10/14 15:50
メインでパルサーセダンVZ-R 通勤用でタントエグゼカスタムに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプスイッチ&イルミ連動LEDコンビフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:44:58
ベーパー/パージ系のリフレッシュ(エバポレイテイブエミッションキャニスターの活性炭交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:04:28
ノーブランド φ60 球面ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:16:01

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
今年で8年目、、、あと何年乗れるかな? 外装 パルサーセリエ純正OPサイドステップ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用ですが、20万キロ越え、、、久々の過走行車たのしんでみます。
日産 マーチ 日産 マーチ
コツコツとそして大切に 2017.12/1 加速時の異音が発生してMT載せ替えも直ら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカーなので大切に乗っていきたいと思います! 2014年8月29日  首都 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation