• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

GW 白浜から九州のフォト

GW 白浜から九州のフォト GWに南紀白浜へ行き、それから九州の温泉めぐりに行きました。

やっと写真をアップできましたので、ご紹介します。

まず白浜編

https://minkara.carview.co.jp/userid/661003/car/563805/2601963/photo.aspx

続いて九州編

https://minkara.carview.co.jp/userid/661003/car/563805/2602135/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/661003/car/563805/2602216/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/661003/car/563805/2602294/photo.aspx

温泉は湯布院温泉、別府温泉、長湯温泉、黒川温泉、大分温泉と5箇所行きました。

写真は有りませんが、長湯温泉のラムネ湯は日本一の炭酸温泉です。

血行が良くなってあっちこっちに良いとか。(いいかげんですいません)


ヘリコプターに乗れたのも印象に残りました。

九州へはまた行きたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 21:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 21:21
有名どころの温泉がいっぱいですね、良いなぁ~^^

ヘリで遊覧飛行ですか?実は私高いところが苦手
なのに若い頃にはアメリカでヘリの免許を取ろう!?なんて思ってたのを思い出しました(笑)
ヘリどころか長ーィ吊り橋もヤバそうです。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:39
九州は温泉がたくさん有っていい所ですね。

今回は1000円高速最後と思ってます。

ヘリは楽しかったですよ。

フワっと浮く瞬間が何とも言えずいいですね。
2011年5月23日 21:24
九州良いですね~
ヘリは本気でうらやましいです!

GWを有効活用ですね。
私もいつかは車中泊の旅をしたいです。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:42
ヘリは何度乗ってもいいですよ。

アダロマさん車中泊された事ないんですか?

子供さんが小さいからかな?

2人は余裕だけど、3人以上になるとサンバーでは難しいかも。
2011年5月23日 21:54
私も、ヘリは乗ったことがなく、とても羨ましいです。
やっぱり、ヘリに乗る時は、ヘッドホーンみたいなのを付けて乗るんですか?

コメントへの返答
2011年5月23日 21:58
リヤもシートベルトは付けましたがそれ以外は普通に車に乗るのと変わりませんでした。

ヘリの遊覧飛行大好きです。
2011年5月23日 22:08
九州、いいですよ。
とくに南九州!!^^

実は、私が住んでるアパートの大家さんも
温泉を経営しています。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:00
時間が有れば鹿児島まで足を伸ばしたかったんですが、渋滞情報がヤバくて諦めました。

案の定、もし一日延ばしてたら事故渋滞に巻き込まれてました。

またいつか鹿児島に行くので遊んでください。
2011年5月23日 22:44
あと残すは北海道のみ!


お待ち申します・・
コメントへの返答
2011年5月23日 23:02
わかっちゃいるけど遠すぎますよね。

ススキノオフしたいですね。
2011年5月23日 22:57
楽しい旅だったんですね。羨ましい。

私も1週間ぐらいかけて九州一周したいです。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:07
楽しかったですよ。

行った事の無い場所に行ってみるのはドキドキしますよね。

1週間くらい九州に滞在出来れば相当いろいろ回れそうですね。

行けたらいいですね。
2011年5月23日 23:48
初めまして。
初コメです。

九州に遊びに来られたんですか?

自分も車中泊大好きなんですよ。
それを目的にセレナに乗っていたんですが
今は、プレオ。

でもひとりなら何とか車中泊出来ます。
かなり狭いですけど(^^;)

わたしも1000円高速使ってもう一度
車中泊旅行?しようと思ってます(^^)/



コメントへの返答
2011年5月24日 5:44
はじめまして。

初コメありがとうございます。

以前はプリメーラでトランクスルーにして車中泊してました。

四国の寺巡りしてから幅の広い車の不便さと経済的理由から、軽自動車に変えました。

体を伸ばして寝れるのは疲れが違いますね。

1000円高速はいつまででしょうか?

来月には終了と言われてますが。
2011年5月24日 4:54
関東からだと北海道は行けるけど、九州は遠いんですよ、逆に。
夏休みなら日にち取れるけど、暑いから宿泊になっちゃって、財布に優しくありません(笑
定年まで待つかなあ。
コメントへの返答
2011年5月24日 5:50
そうですよね。

夏は暑くて寝場所探しが難しいですね。

夏休みに伊豆に行った時は、眠くなった時にわざわざ箱根の標高800m地点まで登りました。

四国に行った時も高い所を探して寝てました。

夏休みでも意外となんとかなるものですよ。

ご参考まで。
2011年5月24日 5:38
九州旅行、満喫したようですね。
温泉にたっぷりつかって男っ振りも上がったのでは?

ヘリの遊覧飛行もチョット怖そうだけど一度は体験したいです。
写真もじっくり拝見させてもらいますよ。

ふらっと1人出かける旅・・。
うん 憧れです。
コメントへの返答
2011年5月24日 5:59
今回は九州でも大分がメインでした。

鹿児島、長崎、佐賀は行った事有りましたが、大分は別府と玖珠くらいしか行った事無くて。

大分は温泉がたくさん有って良い所ですね。

特に別府の明礬温泉の泥湯と長湯温泉ラムネ温泉の炭酸水は珍しい温泉ですね。

また行きたいです。

ヘリは一度乗ると病みつきになりました。

浮く瞬間がたまりません。

時間に拘束されない車中泊の旅、いいですよー。
2011年5月24日 6:29
高いとこは僕には無理ですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ヘリコプターをハイジャックしなかったんですねウッシッシワラ
コメントへの返答
2011年5月24日 7:11
パイロットがおっさんだったのでハイジャックしたら負けるかと。

カワイイ女性パイロットだったらエアハメハメ?

なんて妄想です。
2011年5月24日 7:14
Σ(゚Д゚ υ) すげー行動力!

高速1000円の恩恵もなくなりそうだし・・・
こういうスケジュールも立てにくくなりますかね。
コメントへの返答
2011年5月24日 7:22
お褒めいただき、ありがとうございます。

1000円高速いつまでですかね?

飛騨オフの頃は片道1万円?

もう行けませんね!

2011年5月24日 11:49
お~っ!温泉巡りですか!美味しい物もありました?

ヘリにも乗ったんですかー!いいなぁ~!近場なら直ぐにでも行くのに~!

ホント、高速1000円が無くなるとツラいですよね!愛車で遠くに行く機会が‥。

オフ会もみんなで集まるってのは難しくなるでしょうね。西日本なら兵庫辺りが中間になるかなぁ~。

コメントへの返答
2011年5月24日 12:42
美味しいもの、、、熊本の赤牛ですかね。

ヘリはいいですね。

フワリが気持ちいいです。

西日本オフしたいですね。

姫路に美味い但馬牛の鉄板焼き屋さんが有ります。

また行きたいです。
2011年5月24日 12:41
'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
私は
高いところがだめです
コメントへの返答
2011年5月24日 12:45
頭の良いひとはダメな人が多いっていいますね。

それ?
2011年5月24日 16:37
ヘリコプターいいですね~。

私は未だにYS11より小さい空飛ぶ乗り物に乗った事が有りません。。。

白浜のカルガモ写真を見て、思わず天井事件を思い出し、その後錆とか出ていないことを改めて確認しに行ってしまいましたよ。。。
コメントへの返答
2011年5月24日 18:14
ヘリコプター楽しいですよ。

機会が有ったらぜひトライしてみてください。

白浜はではお世話になりました。

ルーフは大きな問題はなかったようで、良かったです。

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation