• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

マチュピチュ、北アルプス、備後富士

マチュピチュ、北アルプス、備後富士 みなさまご無沙汰です。

先週からサンバー旅人でうろうろしてました。


日曜日に兵庫にある日本のマチュピチュに行き、月曜に長野の常念岳に登り、昨日は備後富士に登りました。

車ネタじゃないので、興味の無い方はスルーでお願いします。


時間無くて近くまで行ったのにみん友さんに声かけず帰ったことが心残りです。

ごめんなさい。



竹田城の朝霧、すばらしい。

常念岳からの槍から穂高の景色、見事!



蛇円山、車で行けるのに4時間も歩くとは、アホですね。






↓興味ある方はサンバーバンのフォトギャラリーをご覧ください↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 19:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

フィアットやりました。
KP47さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:13
身体はかなりスリムになりましたか!?

私は更に増量中…(爆
コメントへの返答
2012年10月28日 20:15
え?

うーん、あまり減らないです。

来週は10km走れるか心配です。
2012年10月28日 22:54
その尖り具合、僕のに似てます目がハートハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2012年10月28日 23:11
僕のにも似てるけど大きさが全く違いました。

巨大テントだよ。(笑)
2012年10月28日 23:24
↑突起物自慢に混ぜて~(笑)サキポ~
絶景( ̄▽ ̄)b

そろそろ寒くなるし、それでもやっぱり雪山にも行くんですか!?(* ̄O ̄)ノ
コメントへの返答
2012年10月29日 5:54
アワアワ・・・自慢なんて・・・

雪山はまだ無理です。

準備と技術不足だから、ただいま研究中です。



2012年10月29日 9:01
それだけあちこちに行くんなら、GPSでログ残して、ぐーぐるまっぷに落とし込むと楽しいかもね
コメントへの返答
2012年10月29日 19:42
山でGPS入れっぱなしにするとiPhoneのバッテリーがすぐにだめになります。

え?

クルマって事?

それはどうでしょうか。

楽しいかなぁ。
2012年10月29日 10:47
北アルプスは雪景色です。(*^_^*)

常念もそろそろ雪が積もってしまうかな?
その前に登りたいと思っているのですが・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 19:45
下山したのが23日で、ずっと雨でした。

それから冷えて雪になったらようですね。

常念に登られるなら今週中にした方が良いと思います。

小屋が閉まったら気候の急変が怖いです。

急いで下さいね。
2012年10月29日 12:29
相変わらずフットワークが軽いですね(^-^)

山では気をつけて楽しんで下さいヨ。
コメントへの返答
2012年10月29日 19:46
了解です。

ビビリな位、十分気をつけて歩いてるつもりです。

ありがとうございます。
2012年10月29日 13:08
こんにちわ!

雲一つない青空、ステキですね^^
自然の雄大さにふれると、日常の悩みなんて パ~ッと飛んで行っちゃうのが
魅力的です。
 尖がりお山の周辺は、まだグリーンが見えますね!
紅葉はまだ始まらないんでしょうか? 紅葉しないお山???

それにしても、景色が日本じゃないみたいです^^
コメントへの返答
2012年10月29日 19:51
トンガリお山が有名な槍ヶ岳です。

その手前に多分針葉樹の山がみえてます。

ここは紅葉しないのかも。

3週間前に行った涸沢は紅葉真っ盛りだったから、この辺りの紅葉シーズンはもう終ってます。

そうですね。

この景色を見るために3度目の正直で北アルプスにリベンジ出来ましたよ。
2012年10月29日 13:38
その移動費で安曇野にアパートが借りれるんじゃ・・?(;´Д`)

いい加減引っ越してきて下さいwwww

んでもって毎晩酒盛りしましょ♪
コメントへの返答
2012年10月29日 19:53
ホントですね。

広島から3回も信州に行ってたら一月のアパート代くらい出るかも。

仕事辞めたら考えます。

その時は酒盛りしましょう。
2012年10月29日 18:02
4時間
(´д`)むりぽ
コメントへの返答
2012年10月29日 19:58
夏は10時間くらい歩きました。

4~5時間は軽い方です。

それより、タンリさんのように休み無く働く方がよっぽど凄いよ。
2012年10月29日 19:52
ハンディーのGPS買ったら?
1.5諭吉くらいで有るよ
車のナビもログは残ってるようだけど、取り出せないんじゃないかな?
コメントへの返答
2012年10月29日 20:02
登山道も入ってる山用のGPS欲しいんだけど、日本語版だと10諭吉近くするんですよね。

1.5諭吉?

クルマ用?

ゴリラ持ってるけど持ち歩いた事無いです。

また教えて下さい。
2012年10月29日 20:17
ナビとかじゃなくログを残す装置です
帰ってからルートを確認したり写真のイグジフデーターと参照したりします
なので現場では緯度経度くらいしか表示されませんよ

ちなみにiphoneのアプリにもログを残すものありますね
精度はかなり高いようです
友人は簡易測量に使ってますよ

サブバッテリー買うのが一番手っ取り早いかもねw
コメントへの返答
2012年10月29日 20:23
なるほど。

iPhoneのカメラにもGPS付いてますよね。

後から見ると地図にピンが立ってて面白いです。

サブバッテリーは購入しました。

容量10000です。
2012年10月29日 20:30
流石早いですね
ソケットは新しいタイプですか?
私もひとつ欲しいと思いつつ様子見です
コメントへの返答
2012年10月29日 20:34
ソケット?

iPhone5純正を持ち歩いてます。

まだ100均とかには出てないですね。

10000だと5回くらいフル充電出来るのかな?

大きすぎたと少し後悔です。

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation