日本のマチュピチュ・・・竹田城跡(兵庫県朝来市)10月21日
投稿日 : 2012年10月28日
1
先週の土曜日に兵庫県の朝来へ行きました。
目的は日本のマチュピチュと呼ばれる竹田城跡です。
日の出前からヘッドライトつけて立雲峡の展望台へ登ります。
2
運良く朝霧が出てくれて写真をたくさん撮影したけどいまいちです。
腕が悪い・・・
3
山を降りて朝霧の城へ向かいます。
駐車場から約40分の歩きで大手門に到着。
4
立派な石垣です。
5
霧に浮かぶ石垣の城跡。
メルヘンですね。
6
あちこちうろうろして、
7
堪能して、
8
霧が晴れたので帰りました。
秋から冬にかけての天気の良い朝しか霧は出ません。
ラッキーな朝になりました。
北アルプス編(常念岳登山)につづきます。
タグ
関連コンテンツ( サンバー登山 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング