涸沢の紅葉と穂高(10月6日-8日)
投稿日 : 2012年10月08日
1
涸沢の紅葉がピークらしいので、ふたたび上高地を訪れてみました。
2
明神を経由し徳沢ロッジでお決まりのりんごをかじりました。
歩きながら食べるりんごはかくべつです。
3
横尾大橋を渡り、涸沢に向けてひたすら歩くき続けると・・・
・・・なんとみごとな紅葉。
4
涸沢小屋から眺めた涸沢ヒュッテとテント場です。
これも紅葉みたいにみえました。
5
夜のテント場。
夜景???が綺麗です。
6
夜中に雨が降り、穂高に初雪が降りました。
紅葉と雪山が同時に見れるなんて、なんてラッキー!
7
穂高岳山荘から奥穂高岳に登りました。
雪が残っていて、早朝はアイゼン無しでは登頂出来なかったようでが、10時頃からはアイゼン無しでも大丈夫でした。
一応軽アイゼンは持ってましたが使わずに済みました。
8
山頂に立ちました。
その後吊り尾根を通って岳沢小屋で一泊し、上高地へ下山しました。
8週連続登山達成!!
タグ
関連コンテンツ( サンバー登山 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング