• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアーノの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

トラックの車検 17,600km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
トラックの車検が切れて約1年。
そろそろ受けとくか、と思い今日やってきました。
車検切れなので、まず自賠責保険を25ヶ月掛けます。
2
そのあと市役所に行き、仮ナンバーの申請をします。
3
前後に仮ナンバーを付けて先ずはタイヤの空気圧チェック。
放置プレーがたたり、1.5しかありませんでした。
これを2.5まであげてから車の点検をします。
4
と言ってもランプの点灯とタイヤのナットを締めたくらいで、光軸は狂ってたら直すことにして先ずは検査を受けてみます。
書類を準備します。
5
昼からの3ラウンドを予約しました。
6
排ガス、アライメント、ブレーキと順調でしたが、光軸はローでは合いません。
ハイにしてOKが出ました。
足回りの検査が終わり、フイルムの透過率測定をしてみると、右72%左73%とギリギリでしたがOKでした。
7
シールもらって貼り替え
8
仮ナンバーから正規のナンバーに付け替え終了です。
仮ナンバーは即返却しておきました。

自賠責保険 27,240円
仮ナンバー 750円
検査料 1,400円
重量税 6,600円
用紙は自賠責保険を掛けた所でもらったので0円

合計35,990円でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検(3回目)

難易度:

車検時、毎回のタイミングベルト交換とかいろいろ

難易度: ★★

車検

難易度:

車検に行ってきました

難易度:

継続車検

難易度:

24ヶ月定期点検(車検)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月4日 20:54
ついにお宝始動ですね^^

車検お疲れ様でした、うちも3月にはニコットが、、、

自分であまり乗らない車の2年って凄く早い気がします。
コメントへの返答
2017年1月4日 21:18
あまり動かしてないからか、ホント3年があっという間です。

次は2年後にちゃんと車検してあげようと思っています。

お宝・・・なんですかね?
2017年1月5日 10:38
お疲れ様でした!
フィルムの透過率なんてあるんですね。
私のは今までされたことなかったけど、トラックとバンの差なんですかね?
コメントへの返答
2017年1月5日 12:20
ありがとうございます。
透過率はトラック、バンなど関係なく乗用車含めどの車も70%以上ないといけないはずですよ。

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation