• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい-changの"ナナマル" [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2015年3月13日

ボディ側テールランプの点灯化その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成しちゃっておりますがええ感じ!
配線作成、引き込み、電源の確保など写真を撮らずに進めてしまい、
今更バラして写真を撮るのもめんどうだ…ということでイラストで解説w
2
まずテール/ブレーキランプ用の3極ソケットにオスギボシをとりつけ。
3
ダミーテールランプユニットを取り外した状態で、ランプのあったところを覗き込むとバックランプ配線を引き込むグロメットがあります。ここからテール/ブレーキ用の配線を通します。ランプと接続するためこちらはメスギボシを取り付ける。
4
この図は荷室を上から見た図です。左右の内装をバリバリとはがすと、左は車載ジャッキ裏、右はウォッシャー液タンクの裏からグロメットが確認できますので、先ほどの配線を車内に引き込みます。
電源は右側のウォッシャー液タンク裏に13pのコネクタがありますので、エレクトロタップでそこからいただきます。
左から右まで配線を隠しながら持ってくるためにはスカッフプレートを外すとカーペットがめくれますので、そこを通すとよいでしょう。
5
配線だけを表した図です。
13pコネクタはしゅんたろうの日々さんが整備手帳に書かれていたものを参考にし、自分でもテスターで確認をしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2310940/car/1848727/3130111/note.aspx
6
と、下手なイラストですが、これで誰でもできちゃうんじゃないかと思います。
気が向いたら写真に撮ってみます。
ちなみに夜はこんな感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ消えない

難易度:

hzj76 ポジションランプ交歓

難易度:

リア右ウインカー球交換

難易度:

シフトノブ グレードアップ

難易度:

ランドクルーザー HZJ70 フロントブレーキオーバーホール

難易度:

フェンダーミラー ガスケット交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月13日 23:58
納車後 参考にらさせてもらいます。
やつまぱり 光るところが光ると 気持ちいいですよね!
コメントへの返答
2015年3月14日 0:07
是非ご参考にしていだだければ!
光らないならなぜ赤いんだ、そこは!とツッコミを入れたくなりますからねw
2015年3月14日 7:49
ほぼ同時の施工~完成でしたね♪
次は何をしようかワクワクします(笑)
コメントへの返答
2015年3月14日 13:51
ほんとほぼ同時でしたね(*^_^*)
昨日出張から地元の駅に帰って、駅の駐車場でさっそくジョ◯ー病も直しましたしバッチリ!
DIYで色々触る余地があって楽しいですよね!
2015年3月14日 9:37
おはようございます。

興味はあるのですが、自分でいじる器量も無いので皆さんの報告を指をくわえて見てます。

ハイマウントのランプは点灯しないようにされたのですか?
コメントへの返答
2015年3月14日 14:08
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

面倒くさいですが難しい作業は特に無かったので是非チャレンジしてみてください!!
ちなみにハイマウントは殺していないので5灯光っており、法規上はグレー?アウト?ですね(^◇^;)

プロフィール

「fcl.さんのモニターキャンペーン! http://cvw.jp/b/661277/43302539/
何シテル?   09/25 00:00
だい-changといいます。 愛車は2014年式ランドクルーザー70バン(GRJ76K)、2004年式マーチ12SR(AK12)、1995年式ジムニー(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 強化シリコンホース エルボ 90度 Φ64/76mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:14:45
日産(純正) E12ノート用エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:14:18
ワンオフ ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 02:06:27

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ナナマル (トヨタ ランドクルーザー70)
2014年11月29日納車( ´ ▽ ` )ノ 再販の噂が確定的になってから、ずーっとワ ...
ハスクバーナ SVARTPILEN 401 ハスクバーナ SVARTPILEN 401
2024年2月3日納車。 2020年登録の2019年モデル、走行6440kmの程度極上車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月21日 ふたたび(みたび)ジムニーオーナーに返り咲きました( ´ ▽ ` ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
初年度登録1993年1月の190E2.3です。 2023年3月4日、走行距離約151,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation