• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kato-の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2011年3月13日

ドアスピーカー取り付け(スピーカー組み立て編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、スピーカーを組み立てます。
去年かな(違ってました、5年ほど前に購入したものでした。)、学研から「大人の科学」から写真のようなキットが出ていました。
これを使ってみます。
まあ、雨の日はあまり乗らないので大丈夫でしょう(笑)

車用で市販されているスピーカーは口径10cmタイプが最小ですが、
スピーカーの奥行きはせいぜい4cmということを考えるとドア装着無理で手元に有ったのがこのキット。口径7cm、定格入力5Wです。

まあ、組んでみましょ。
2
特殊な工具はいらないようです。
付属のボンドとプラスドライバーだけです。

写真のフレームと磁気回路をボンドとネジで組み立てます。
この部分だけは、付属のボンドを使わず、「セメダインスーパーX2クリア」という万能接着剤を使いました。

ネジを使うので接着剤の乾きを待たず次へ。
3
次はダンパー&ボイスコイルを組み込みます。

組み込む際はボイスコイル内にギャップゲージという薄いプラパンを丸めて入れ、磁気回路へのガイドとします。
このギャップゲージは磁気回路とボイスコイルとの微妙な隙間を作るのに重要な役目を果たしていると思われます。
これがうまくいってないとビビリ音が出たりするようです。

写真のダンパー&ボイスコイルはギャップゲージを丸めてボイスコイル内に挿入したものです。
4
ダンパーの外周縁に当たるところのフレーム側に付属のボンドを塗り、磁気回路にボイスコイルを挿入して外周縁を接着。(10分待つ)
5
で、コーン紙は二箇所をボンドで接着します。
コーン紙外周をフレームと接着。(5分待つ)
もう一箇所はボイスコイルと接着します。
写真は更に15分待ってギャップゲージを抜いた状態です。
6
最後に、ボイスコイルに被せるように丸い小さなキャップを接着します。
このキャップの接着時のボンドの塗り方が見た目に大きな影響を及ぼします。
まあ、市販品には遠く及びませんが...

後は、ボイスコイルからの引き出し線をフレームに付いた端子に半田付けして完成です。
7
追記:

ボンドが乾くまで一週間待ちました。
そして、音出ししましたが、ビビリ音も無くちゃんと音が出ました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットレスト、ペダル類のカサ上げ

難易度:

アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち)

難易度:

コモテック ハーネスバー、スピーカー移設、シュロス6点式ハーネス、エンデューロ

難易度: ★★★

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

BSKバケットシートオーダー品

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車は  ホンダ S600  ロータス エリーゼ 160 (S1) です。 これまで、  メイン:トヨタスポーツ800 → ホンダS600  サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ S800 トヨタ S800
初代のメインです。 TOYOTA Sports 800 S6とはいろんな意味で真逆のく ...
日産 サニー 日産 サニー
サブの初代です。 サニーとしても初代ですが。 ダットサン サニー 1000 4dr Sp ...
ロータス エラン ロータス エラン
S3のクーペに12年乗ってました。 サブとしては二代目です。
ホンダ S600 ホンダ S600
HONDA S600 もう25年くらい乗ってます。 今はちょっと車検を切らしています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation