• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラの愛車 [マツダ カペラワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月27日

魂動ユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エンジンを切ったときに赤いLEDが点滅(ホタルの様にじわ~っと)するユニットを付けました。

ボンネットの隙間から見える様にフェンダーのふちに貼ります。

そのまま貼らず、補強兼LED保護のため、アクリルバーを下に貼ります。
2
LEDを貼り、点灯したところ。
3
グリルも点滅させたかったので、グリルのアッパーパネルにも赤LEDテープをはりました。

このLEDテープはフェンダーに貼ったものより光量が多いタイプ。
4
ヒューズやリレー、LED点滅用のコントローラーはパーツケースに収めました。

不具合の対処のときなどに都合がよいのではないかと。

見た目にもいいんじゃない(自画自賛)。

マツダのコンセプト「魂動」をヒント(パクった)に「魂動ユニット」と命名しました。
マツダから訴訟されないかな…
5
以前に車内に自作セキュリティを作っていたので、作動タイミングはそれに連動させます。

車内からエンジンルームへの配線が最大の難関でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月27日 15:13
スゴいです( ̄□ ̄;)!!

エンジンルームが更にいかつくなったのでは(笑)
コメントへの返答
2012年5月27日 18:09
LEDの光のもれ具合にもうひと工夫が必要みたいですけど、大満足です ( ̄~ ̄)v

いかつさもそうですが「妖しさ」が増しました (`∀´)

プロフィール

「気温18℃ 涼しげな夕べに 桃の果ジャスミン」
何シテル?   06/08 18:29
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 ドライバーの方も古びてきてますが、楽しみたいです(^∇^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 19:54:31
シフトゲート カーボン貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 19:51:09
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:56:05

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation