• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラの愛車 [マツダ カペラワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月19日

マイナスケーブル端子交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元の端子。

電装DIYでつけたり外したりを繰り返したのと、経年劣化でひびが入った様です。
2
新しい端子。

見た目にも電気の流れがよさそう (^o^)

ただ、後付けのターミナルの位置が…
ま、ヒマを見て、いじろうかと思います。

そうそう、エンジンのかかりが悪かったのは解消されました \(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月28日 20:01
こんにちは。
コレこそ本当の修理と思いました。
損傷箇所を見極め、必要最小限必要な部品を調達し、自力で故障箇所と戦う。
ホント素晴らしい!! オーナーの鑑と。
同じカペラユーザーとして頭が下がります。

バッテリーからアース線があと2センチ長いと嬉しいipfzolveより。
コメントへの返答
2012年8月28日 20:11
すんませ~ん。

コレ、ディーラーさんでやってもらいました f(^_^;


みんカラで「エンジンのかかりが悪い」って書いたら、「オルタネーターがイカれてる」とか言われまして。


びびってディーラーへ持ち込んだら、「オルタネーターは正常、ケーブルの端子がイカれてる」となったわけです。


完成を見て「なんだ、これならDIYで出来るじゃん」と思ったりしましたが、不具合の発見も含め、プロに頼んで正解でした。


プラスの端子はDIYでやりましょうかね (^-^)

プロフィール

「気温18℃ 涼しげな夕べに 桃の果ジャスミン」
何シテル?   06/08 18:29
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 ドライバーの方も古びてきてますが、楽しみたいです(^∇^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 19:54:31
シフトゲート カーボン貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 19:51:09
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:56:05

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation