• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんもの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2024年6月8日

バッテリー交換 一部トラブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
突然ドアロック解除できなくなりバッテリー上がり…
前兆が無かったわけでは無いがメッセージも無くいきなりくるか…
2
なので交換しました
Bosch PSI-8C
一番安いやつ

交換後は一発始動
セキュリティが発報して焦ったがドアロック解除で沈黙


バッテリーが死ぬ前日
エンジン停止後ファンがなかなかとまらなかったが放置
それでバッテリーが死んだのか、ファンの暴走という可能性もあり
暴走の場合新しいバッテリーをダメにしてしまうことが懸念されるので安いやつで良いかと
3
250mmのエクステンションなど工具も揃え、まずタワーバーを外そうとしたら、
ボルトがポッキリ…
4
めちゃくちゃ固くて安いラチェットが壊れそうなくらいトルクかけたらポッキリ破断

タワーバー無くても良いかと思ったが
このボルトってサスペンションの固定の役割あるのでは?
1Gでは問題ないと思うがディーラーに問い合わせてみるか…
5
死んだ純正は2019年12月に交換
定期的にパルス充電して延命していたので
バッテリーデンアツテイカ
のメッセージも無くもう少しはいけると思っていたのだけど…

ここからパルス充電で復活するか実験してみます
1.5Vからスタート
6
81500kmくらい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Volvo Cars App V5.42.0

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

納車前車検整備。

難易度: ★★★

サブバッテリー交換

難易度:

パルス充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020/01 カレーの国から脱出 以来カレーは食べてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:37:45
メインバッテリー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:09:15
ホイールナットの検討と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 22:26:21

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AWD ワゴン ハイパワー という基準で検討した結果これになりました 3Lターボでエコと ...
ボルボ V40 Diego (ボルボ V40)
人生初の2台持ち 妻が車通勤にしたいと言うので ADASフル装備 C〜Dセグクラス ある ...
トヨタ イノーバ トヨタ イノーバ
2.5Lディーゼルターボ 前任者から引き継ぎ TOYOTAのアジア向けプラットホーム I ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年に2002年式後期型を購入 2003年式のBORAから乗り換えて古くなる… 常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation