• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

おまちどおさまでした

おまちどおさまでした 昼頃にやっとSHOPに行きまして、Myオデを引き取りに行ってきました


全下げにはせずに取説の基準シート位置に合わせておきましたが、それでもやっぱリアのキャンバーつきすぎててリアアッパーアームは早急に買わなきゃダメな感じ


でもまぁまぁ低くなったからいいかな
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/31 17:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

2010年7月31日 17:40
戻ってきましたね♪

でもでもいやいや!アッパー入れる時に全下げしちゃいましょうよ(>艸<*)
コメントへの返答
2010年7月31日 18:44
やっときました

アッパーアーム入れるときには全下げにしちゃいそうです

でも腹下が当たりそう
2010年7月31日 18:10
戻ってきましたねexclamation

カッコ良く決まってますよるんるん

次はアッパーですねぴかぴか(新しい)

全下げしたらホイールが内側に入ってくるので、次はワイトレが欲しくなると思いますよウッシッシ
コメントへの返答
2010年7月31日 18:46
ありがとうございまーす

アッパーアームにワイトレ、爪折り…課題が山積みになっちゃいましたパワーチャンバーも欲しいけど後回しかな
2010年7月31日 18:18
こんばんはるんるん

いつの間にか車高調いれたんですね冷や汗
随分と乗り心地&キャンバーが激変した事でしょうあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年7月31日 20:56
今日取り付け完了しました

オフ会での車高調試乗会ではSスタがお気に入りだったんですが、うちは嫁もオデに乗るからあそこまでは低くできないので車高調を使いきれない…。そしたらみん友さんに『車高調いりませんか?』と言われまして、譲って頂いたんですよ

乗り心地は純正よりも良いくらいですねキャンバーはヤバイですね
2010年7月31日 18:26
w( ̄o ̄)w オオー!

良い感じですね~♪

乗り心地はどんな感じですかね?
コメントへの返答
2010年7月31日 20:58
ありがとうございまーす

乗り心地は、段差越えたときのショックはアブソ純正よりも滑らかに収まる感じです。基本的に少し柔らか目の車高調みたいです
2010年7月31日 18:32
w(゚o゚)w激変 変わりましたね~♪


十分ですよo(^-^)! くろっぺさんはもっと右斜め下を望むでしょうが…(笑)これにアッパー入れたら完璧だと!

Ωでとうで~す(^O^)/
コメントへの返答
2010年7月31日 21:00
リアは少しタイヤに被ってるくらいまで落ちました

リアアッパーアームを手に入れたら全下げチャレンジしてみたいです(^w^)
2010年7月31日 19:06
車高調装着おめでとうございます!

自分はアッパーアーム付けでもって、3.5°位ついてます。
垂直だと迫力が欠けるような・・・

あくまでも、自分の考えですが(笑)
コメントへの返答
2010年7月31日 21:40
アッパーアームつけても3.5°ですか~自分も3°くらいまでは補正したいんですよね

垂直でも大口径ホイールなら迫力ありそうですが、俺の18インチじゃ…(^_^;)
2010年7月31日 19:50
きましたね♪

大人な落ち具合で良い感じじゃないですか~☆

やっぱりキャンバー付いちゃいましたね・・(汗)

タイヤのため早めにつけちゃいましょう♪
コメントへの返答
2010年7月31日 21:43
自分しか乗らないならヤンチャにもっと下げたいんですが、やはり嫁も乗るとなると大人な車高にしなきゃですよね

タイヤの為にも早く買いたいですが、買ってもらえるかどうか…。
2010年7月31日 19:55
装着完了ですね!(・∀・)ニヤニヤ

程好い落ち具合がいい感じですね(^^)
コメントへの返答
2010年7月31日 21:45
やっと完了しました(`∇´ゞ

良い感じに見えますか?ありがとうございまーす
2010年7月31日 20:56
お~うれしい顔 かなりいい感じの落ち具合じゃないですかグッド(上向き矢印)
オデは3cm以上落ちると確実にキャンバー調整アームが要りますね冷や汗
うちのオデは約3cmで3.5付きましたがまん顔

まぁ、車高調が馴染んでアライメント調整するときに調整アーム取付してもらうといいでしょう~
コメントへの返答
2010年7月31日 21:48
車高調取り付けた時点でトーがかなりバラバラになるので一度アライメントはとりました。

うちのオデ、何センチ落ちたんだ?計算してみようっと
2010年7月31日 21:40
ようやくですね!うれしい顔

やはりアッパーアーム欲しくなりますよね!てか早く装着しちゃいましょうウッシッシウッシッシ

僕はワイトレ欲しい~目がハート
お互い頑張りましょ指でOK指でOK
コメントへの返答
2010年7月31日 21:53
ウキウキしながら車とりに行きましたよ(笑)

アッパーアームやワイトレなど欲しいものがありすぎて困ります
2010年7月31日 21:41
こんばんは、(^o^)丿

装着おめでとう。
実用範囲内でのダウンが一番ですよね。

あまり落としすぎると走行に気を使いますので…(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月31日 21:55
落としすぎると行ける場所が限られるのが困りますよね(^_^;)

でも今の車高でも最低地上高は確保できてませんが(爆)
2010年7月31日 22:15
こんばんは^^

車高調装着おめでとうございます!

ダウン量が僕より多いのに、各部の高さは僕の方が低いです(^^;

キャンバー5°はやばいですね。
僕はなんとか3°くらいなので、偏べりもあまりしてないです。
コメントへの返答
2010年8月1日 0:13
ありがとうございます

ダウン量と各部の高さは反比例なんでしょうか(爆)

5°はヤバイですよね(-o-;)俺も3°くらいに収めたいんですが…。
2010年7月31日 22:24
ついに来ましたね 車高調で下げるだけでも かなり感じ変わりますよね(・ω・)
リアアッパーアームは早急に必要かと・・・ホイールが起きるとツラも変わって来るんで
そこからワイトレですね 自分もアッパーアームでホイール起こしたらツラがチョイ内になったんで少しの間 我慢しようかと・・・物欲に限界は無いですよね(笑)
コメントへの返答
2010年8月1日 6:24
わかってはいるんですが、先立つものがなくて
でも早急に対策は練りたいので嫁に交渉します。
2010年7月31日 22:36
ついにきましたねウッシッシグッド(上向き矢印)

明日には全下げいきましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年8月1日 6:25
ついにきましたよ

まだアッパーアームがないので全下げしたら燃料ホースにあたりそうです((((;゚д゚)))
2010年7月31日 22:53
おっ♪ 装着おめでとうございまぁ~す!!! いい感じですねっ♪

RB2はこれぐらいでも触媒付近ヤバイですよね・・ フロントパイプの短縮も視野に入れて下され~♪(笑)

キャンバーは起こすと多少リア全体の車高が上がるんで再調整すると必然的に全下げになっちゃいますよきっと(゚∀゚)ニヤニヤ

後はRB2、キャンバー起こすとナックルと繋がってるドラシャとの角度が付くので多少のキャンバーが付いてたほうがドラシャの負担は少ないですっ!!

アッパー導入頑張って下さいねっ♪
コメントへの返答
2010年8月1日 6:31
ありがとうございます

確かに腹下はヤバイですね腹下対策にノブレッセのマフラーが欲しくもなりました


きっとアッパー装着したら全下げにすると思ってました(爆)

やっぱキャンバーは起こしすぎずに3°くらいが良さそうですね
2010年7月31日 22:57
装着おめでとさんですひらめき

実用性重視すると程よいダウン↓がちょ~どイイカンジですねウッシッシ…僕は我慢できませんがぁ冷や汗

コメントへの返答
2010年8月1日 6:32
ありがとうございます


今は程よいですが、アッパーアーム装着したらきっと下げちゃいますよ(爆)
2010年7月31日 23:17
取り付けおめでとうございます(・∀・)ノ

下げたら下げたで、やりたい事イッパイ出てきますよね(●^ー^●)
次はドコに手を付けるんですか?
コメントへの返答
2010年8月1日 6:35
ありがとうです

やっぱ次はリアアッパーアームを装着してキャンバーの修正でしょうね

後はワイトレや腹下対策にノブレッセのマフラーも欲しいです
2010年8月1日 6:25
いい感じの仕上がってますね!
おめでとうございます。

乗り心地はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月1日 6:36
良い感じに見えますかありがとうございます

乗り心地はアブソ純正よりもむしろ柔らかい感じで、段差越えたときのショックがマイルドです(≧∇≦)
2010年8月1日 10:18
車高調装着、おめでとう御座います!

念願の車高調装着出来て、きっとテンションアゲアゲですね(o^ー')b

まだまだ課題は盛り沢山、焦らず一つ一つ解決しましょう♪

頑張って下さいねぇ~(〃^_^〃)
コメントへの返答
2010年8月1日 10:49
ありがとうございます

テンションアゲ~です(≧∇≦)


当面の目標はアッパーアームになりそうです
2010年8月2日 0:44
いいですね~手(チョキ)


次は何しちゃいますか??
コメントへの返答
2010年8月2日 9:01
次はリアのアッパーアーム装着になると思います

プロフィール

「猫バンバンのステッカー当たった♪」
何シテル?   03/21 17:16
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
趣味に合わせての乗り換え。 まぁ、荷物を積むなら1BOXには到底かないませんが…アウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation