• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。の"CANON EOS 5D MarkⅢ" [その他 カメラ]

整備手帳

作業日:2012年1月27日

EOS 60D フォーカシングスクリーン交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外したスクリーンを仮置きします。
2
同じ要領で慎重に方眼スクリーンをセットします。

位置合わせがなかなか難しい(;´Д`)

交換が終わったら蓋を締めましょう!
3
外したスクリーンをちゃんとしまいます。
4
カメラにレンズを付けて、設定をEf-Aから
5
Ef-Dに変更しましょう。

これをやらないと露出が狂うらしいです。
6
交換後のファインダーの見え方です。

AFの点とスクリーンの方眼の目が合っていますよね…?(^。^;)

これで写真の水平・垂直が取りやすくなりました!

※60Dは電子水準器搭載されてますが、ファインダーに表示したときに
そちらに気を取られてしまうので、使い勝手悪いです。

だからこれに交換したほうが水平も取りやすいし、構図も決めやすくなるのでオススメです♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カメラを撮りながら動画を撮影する

難易度:

Z6Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.62→1.70)

難易度:

2025.5ボディケース底面プレート接着。

難易度:

Z50Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.01→1.02)

難易度:

Z50Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.00→1.01)

難易度:

2025.3マックテレ電池交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月27日 23:07
こんばんは(^o^)/

このアイテムは中々良さそうですね(≧∀≦)
撮影時は水平がとれたと思っても、改めて確認するとズレている事が時々ありますからね(;^^)
コメントへの返答
2012年1月27日 23:54
こんばんは!

どうやらチ○チ○が寄っている方に写真が傾いてしまうみたいなので、これで改善できればと思いまして…(;゚;ж;゚;)ブッ

ども本当に使いやすくなり、満足です♪
2012年1月29日 21:39
アップ確かにオイラは左に傾く写真が多いです
(;゚;ε;゚;)ブッ 

この交換作業をオイラがすると、確実にくしゃみをしてしまいそうです((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年1月29日 23:32
じゃあ左にアレが寄っているんですね(/ω\)

くしゃみはマジで厳禁ですよ(;´Д`)
2012年1月30日 14:29
こんにちは(^^♪

三脚使用しながらなら内臓の水準器使用しますが・・・

これは良い物ですね((o(^∇^)o))

でも・・・万が一・・・弄るの怖いf(^_^;)

もう少しキズだらけになったら思い切って!(爆)
コメントへの返答
2012年1月30日 16:46
じっくり撮影出来る風景写真ならそれでも良いのですが、基本がお出かけスナップばかりなので構図と水平を取るのを素早くやらないとシャッターチャンスを逃してしまうのでε=( ̄。 ̄;A

自分はカメラ買って1週間で取り替えてますが(笑)途中で写真撮ったりしなければ2~3分で楽に交換できるので早めに交換することをオススメしますよ♪
2012年2月21日 8:29
おはようございます~(^o^)/
やっぱり方眼マットスクリーンが使い勝手がいいですよね♪
私も、買って1ヶ月以内の交換でした。
私のは、電子レベルゲージが付いてないので特に便利になりました。
コメントへの返答
2012年2月21日 10:59
hiroさんおはようございます♪

方眼付いていると3分割構図が楽になりました!自分は購入直後にこれに交換しようと決めていましたので!

お使いの機種は何でしょうか?
2012年2月21日 11:16
くろっぺさん!
またまた参上~♪

私のは、5DmarkⅡです。
Kiss x2もあったのですが訳アリで手放しました…
方眼マットスクリーンがいいですよね~(^o^)
最近は、雪が多くて山に上がるの休んでます…
コメントへの返答
2012年2月21日 11:46
わぁお、フルサイズ機じゃないですか(;゚д゚)素晴らしい機種をお使いですね~(;・∀・)=3羨ましいです!

我が家はKiss X4と60Dの2台体制です。

プロフィール

「@としちゃん@ZVG15 かなり働き方改革で、ホワイト企業ですので、身体的にも楽ですよ😊」
何シテル?   05/28 19:41
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
趣味に合わせての乗り換え。 まぁ、荷物を積むなら1BOXには到底かないませんが…アウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation