• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

ニュルブルクリンクまでちょっとドライブ③ ~1日目 ニュル激走編~

ニュルブルクリンクまでちょっとドライブ③ ~1日目 ニュル激走編~




ニュル走行編です。









【9月20日 15:00 ニュルブルクリンクGPコースエリア】


前回のブログで書くの忘れていましたが、事前にショップにお土産等を買いにいきました。


alt






コース沿いの有名なガソリンスタンドでも


alt



alt



alt






【9月20日 16:00 Apex Nürburg】


今回は初めて利用するレンタカーショップです。

Apex Nürburgという店です。


alt





ツーリストのゲートからGPコースの方に向かう道沿いにあり、Rent4Ringのすぐ近くです。


レンタカーにサーキットタクシー、ホテルもやっています。



今回借りるのは、、、

というか今回もGT86!!


alt



alt





後期型でしかもかなりチューニングされています。

リアシートはとっぱらってロールゲージがあり、シートはレカロのバケット、4点式のベルトに排気系はHKS、車高調にブレーキはAP、GTウイングがついてますしECUまでいじっているようです。


alt






タイヤは225幅17インチのナンカン、、、

どれぐらいグリップするのでしょうか。




JissanはClio(ルーテシア)のRSを予約していましたがいろいろあってGolfのGTIに無償グレードアップ!


alt






MokuさんはPoloのGTIの旧型だったのがこれも変更で新型に!


alt




、、、なんか間違いさがしバリに似ていますね。





そしてなんとMokuさんはサーキットタクシーも体験!

マシンは弩級のスーパーカー、マクラーレン720S!!!


alt



alt





看板にある通り、1周299€(約4万円)で超絶体験ができます。


詳しくはMokuさんのブログで。





当日の走行可能時間は17:15~19:30まで。ツーリスト枠の一般的な時間です。

しかし私とJissanは車を借りられるのが18時から。先に別の人が借りるようです。Mokuさんは17:15からOKで3周走ったあとマクラーレンの助手席で1周だそう。


ところが受付をすると自分はさらに遅れ18:15かららしい。

うーん、4周予約していますが走り切れるか。

最初の1周はインストラクターを同乗させないといけなく、

終わったら店まで送り届けないといけない。

そっからとなると、、、ギリギリです。


2周目以降はKEI-Jさんが助手席に乗ります。





【9月20日 17:30 ノルドシュライフェ】

とにかくコースオープンから1時間はヒマがあるのでスタート地点に見学へ。




alt






スタート地点のコーションを示す掲示板がフル液晶に変わってました。

外気温や路面温度なども示していました。



コースから戻ってきたマシンを撮影。

Mokuさんも無事戻ってきた!


alt



alt



alt



alt



alt





↑最後のシュコダはこの後Mokuさんの目の前でえらいことに、、、







謎のアウトバックも走っていました。


alt





【9月20日 18:00 Apex Nürburg】


ショップに戻り、Jissanはすぐスタート。

私はGT86が帰ってくるのを待ちます。


18時15分、時間通りに車が戻ってきました!

さあすぐ行くぞ!!




、、、と思いましたがインストラクターがなかなか店から出てこない。

その時間にカメラを装着したかったが鍵がかかっている、、、

待つこと10分、ようやく登場。遅いよ!!


カメラとかの荷物を積もうとしたら置いてけと言う。マジか。

とりあえずショップに置いていって1周終えてからカメラ装着することに。


時間がないので走りながら諸注意を聞く。

何はともあれ、2年ぶりのコースイン!!




1周目はビデオがありませんがコースサイドから撮影した写真を掲載しているサイトがあります。


そこから走行時の写真を拝借。購入していないのでページのロゴが入っていますが7.99ユーロで正規の写真をダウンロードできます。


alt



alt



alt






同乗走行を終え、インストラクターを店まで届けて慌ててカメラ装着!

再びゲートへ。KEI-Jさんが入口で待っています。



この時点はすでに18時55分。19時半終了といってもゲートは15分前くらいに閉じられます。ゲートからゲートまで1周10分で走れば、、、



と思いながらコースイン!

しかしイエロー区間がいきなりあり、速い車もパスさせるのにロスが、、、



2周目はクリア、3周目に!







時間がなかったのでカメラはダッシュのエアコン吹き出し口付近に適当に着けました。ガラスも汚いので若干残念です。デジスパイスも着けたのでデータは貼れました。



結局この周で終了でした。

お店に帰ってそのことを告げると明日は来れるかという。

返金はできないから明日もう1周走れということです。

予定があるので無理というと今年か来年に来れるか?と聞いてきます。


いやいや、時間がおしたのはそっちのせいでしょ、と言える英語力はないので、困った顏をする(;^ω^)


あげくの果てにショップのTシャツでどうかと言い出す。それも渋ったら

ようやく返金すると言って140€返してくれました。

Tシャツで妥協したら大損でした(^^;)




【9月20日 20:30 Pistenklause】


ホテルにチェックインを済まし、晩御飯は2年前も行った石焼ステーキのピステンクラウゼへ!


alt



alt



alt


遅い時間でも大盛況でした。




【9月20日 夜 hotel an der Nordschleife Adenau am Nurburgring】


4人部屋を借りました。シャワーだけ浴びて速攻眠りにつきました。

4人中2人がなかなかの排気音を出していたようです。。。

ようやく長い1日が終わりました。


alt





、、、続く。


ブログ一覧 | ドイツ旅行2018 | クルマ
Posted at 2018/10/13 03:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

5/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

SoulRedLOVERS 第1回 ...
大十朗さん

もう少しで10万キロ通過🚗💨
マサいるかさん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2018年10月13日 8:02
ライブカメラを眺めていたんですが、1日違ったみたいですw
https://minkara.carview.co.jp/userid/408750/nanisiteru/57309205/detail.aspx

コメントへの返答
2018年10月13日 10:59
うおっ!?
すみません、そんなコメントしててくれたの気づいてなかったです(^^;
なにせ普段みんカラほったらかしなもんで(^o^;)

そうですね、現地の20日夕方なので日本は21日になっているタイミングですね。
当日もゲートオープンのときは入り口付近のラウンドアバウトから3方向大渋滞でした!!

自分の走行は幸か不幸か終わりかけの時間なので意外と車少なかったです。
2018年10月13日 20:32
結局、一周少なくなってしまい残念でしたね。
私も時間はすごくアバウトに思いました。
私の場合もすべて30分遅れでしたよ。
マクラーレンで抜いた86のドライバーは前の客だったようですね。
時間が遅いとすいているかもしれませんが、予約周回を走れるかという問題もあって微妙だなぁ〜
コメントへの返答
2018年10月13日 21:10
その辺は日本人の感覚と違うんですかね~

みんな最初に集中するのは予定の周回を時間内にしたいからはありますね。
ギリギリに出てイエローとかでもロスしますしね。赤旗とか出たら最悪です(^^;
最初に数周して1周残しで時間つぶしてギリギリに出るのがいいかも知れません。

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation