• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ブレーキパッド交換と

ブレーキパッド交換と 来週になると11月になります。
サーキットデビューまであとわずかですが、未対応の項目が結構残ってます(^^;

今日は相方さん午前中から地元の駅前で自治会のバザーの売り子としてお手伝いの為、帰ってくるまでの間はやりたい放題なわけです(^^;

まずは、ブレーキから
ここ最近週末は曇りで湿気が多いので遠慮していたのでようやくって感じです。



作業自体は、ホイールを外せば14mmのボルトを外せばかんたんに交換できます。
ただ、グリスがベタベタなので手は汚れます。ブレーキクリーナーでキレイにしながらやれば簡単に作業できました。

で、肝心の効きはまだまだ慣らし中なのでよくわかりませんし、QNC20系bBのパッドなので単純な比較もしにくいですがなんとなく。

ノーマルは奥から徐々にって感じで効いてきます。今回交換したDIXCELのエクストラスピードは、踏み込んだ始めから効いてくる感じがします。

取立て変な音もしないので、ちょっとブレーキの効きを良くしたいという人にはオススメできるんじゃないでしょうか。これからちょっとづつレポートしたいと思います。

あと、みん友のよーちゃんさんから、ご指摘のあったペダルの改善もしました。
ダメな事はダメって言ってくれる事は本当に感謝で、みんカラをやっていて良かったなと思います(^^)



ん。なんかかっこ悪い(^^;
穴あけてネジで止めたので、ダイレクト感がいい感じですが見栄えがちょっと・・・。
みん友のいっしーさんの方法を真似させて頂きでゴムを貼ろうと思いますm(__)m


明日はT-Rasingさん所での秘密工場での作業が待ってます(^^)
超楽しみで明日が待ちどうしいです。
ブログ一覧 | パッソ | 日記
Posted at 2011/10/29 23:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 3:05
着々と進んでますね(^_^)
今日は念願の作業ですね♪
どんなフィーリングになるか、インプレを
楽しみにしています♪♪
コメントへの返答
2011年10月30日 21:48
これで念願のパーツが取り付けができました(^^)

秘密工場→自宅までの道のりだけですが、標準で付けてくれればと思う一品でした。

今回は色々とありがとうございましたm(__)m

2011年10月30日 3:21
こんばんは!

私もそろそろ、パッドを交換しないといけないんですよね…(´Д`)

パッソにも、社外を入れようと企み中です(^3^)/
コメントへの返答
2011年10月30日 22:09
遅くなりましたm(__)m

お値段も買いやすいと思いますし、普通に使う+αは十分に対応できると思いますよ。

取り付けたばかりなのでボチボチレポートしたいと思います。

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation