• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

現行のブーン・パッソにBピラーブレースバーは着くか?

現行のブーン・パッソにBピラーブレースバーは着くか? D-SPORT のBピラーブレースバーの話になります。
10系のパッソやブーンには装着可能な補強パーツですが、現行の30系には装着できるか?
を昨日のオフ会でkyupi5さんのご協力の元確認することができました。

kyupi5さんには大変感謝しています。ありがとうございましたm(__)m

で、先に結論から申しあげると、現行のブーン・パッソには装着できません。

ダイハツさんがモデルチェンジを機会にシャーシの改善(補強?)がされており、シャーシを凹まさない限り不可能です。

Bピラーブレースバーはそもそも、全席のシートベルト下側のボルト穴と、座席シートレールの内側後ろの取り付け穴()を利用して、接合させるタワーバーの様な部品です。

画像は自分のパッソの助手席側内側の画像です。10系だと凸凹も無いような感じですが、
30系だとネジ穴あたりが20mmほど出っ張りが出来たことで装着できませんでした。
シャーシ自体のレベルアップですね。

この情報を必要とする方が多くは無いかもしれませんが、不明確だったので今回ようやく調査ができました(^^)
残念な結果となりましたが、無駄な出費とならぬ様にして頂ければと思います。
ブログ一覧 | パッソ | 日記
Posted at 2013/07/15 22:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 5:26
ご協力出来てナイスでした。

自作を考えましたが・・・う~ん。挫折。(爆)

コメントへの返答
2013年7月16日 12:58
こんにちは(^^)
ありがとうございました。

自作の場合あの出っ張りが難関ですね。
何となくですが、床に沿ってではなく直線的につなげればいいかもしれませんね。

ただ、後席の足元が狭くなりそうなので考えものですが(^^;

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation