• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

消耗品交換

消耗品交換 先日の模擬レースdeGoでトドメを刺したブレーキ周りの交換です。





上が運転席側、左下が助手席側、あと、リアもノッチ調整してもらってます。
セントラルサーキットの特性上助手席側は負担が大きく特に酷いです(^^;


t-racing特製ヴィッツキャリパーキットを使ってましてパッソの時は余り感じませんでしたが、やはりパワーが上がった分負担が大きくなった様です。

とは言え10回分の走行会にこれで参加していたみたいなので、十分頑張ってくれました。


そしてパッドはwinmaxのAT2から、ACREのFormula700Cに変えました。

t-racingさんのオススメパッド、ディスクローターはヴィッツ純正相当品とお財布に優しいけど、ちゃんと良くなっているのでいいですね(^^)


CROSS走行会のおまけdeGoとなりますので交換後の効果に期待です。

ブログ一覧 | myvi
Posted at 2016/11/28 23:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 23:28
700℃は高温ですが、サーキット重視ならちょうどいいかもしれません。キャリパー赤色なので赤色のパッドを探していました。思い付くのはwinmaxぐらいでしたので。
コメントへの返答
2016年11月30日 0:07
装着したてでも街中では十分な感じでしたので、いいかもしれませんが、聞く所ではダストが半端ないとの事です。

winmaxは総合的にいいですが、やはりいいお値段します。しかも1ランク上げないとなのでさらに(^^;
2016年12月1日 19:36
おまけ参加するのでよろしくですm(__)m
コメントへの返答
2016年12月1日 20:21
当時はこちらこそよろしくお願いしますm(__)m

お天気も良さそうですのでいい結果が出るといいですね(^^)

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation