• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UEPONのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

安全方向に進化

この記事は、ダイハツ、「ムーヴ」をビッグマイナーチェンジし発売について書いています。

CMでちょくちょく流れていたムーブがマイナーチェンジされたみたいですが、記事を読んでおおって思ったのと、みんカラのお友達の方のblogでも別件で話に挙がっていたので、書いてみました

今回から全車標準でフロントスタビ、2wdはリアスタビも標準装着され、ローダウンも全車されているみたいです。
ブレーキもフロント12→13インチ、リア165→180mmに全車大径化もされていて、走る、曲がる、止まるの車の基本的性能を向上させたのは大変喜ばしいと思います(^^)

今後、この方向性で進んでくれると良いのですね。
Posted at 2012/12/21 13:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation