• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UEPONのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

ポジション球交換なのにコレ

ポジション球交換なのにコレ1週間前ぐらいから、LEDのポジションの片方がピカピカと点滅
ちょっと恥ずかしいので、いつもの孫市屋さんで購入しました。

で、取り付けですがエンジンルームと言いいますか、ヘッドライトユニットの後ろが
狭くポジションの交換がしんどいので、急がば回れ的にバンパー外してます。
もう何度目でしょかコレ外すのは(^^;

いつものごとく作業してると、
やっぱり隣近所の人から「好きですねぇ」とよく言われますが、
今日は車好きの男性の方から「派手にやってますね(^^)」と言われました。

車好きらしくタワーバーやアースの事を付けてるやんと言ってくれました(^^)
ただ、初めてだったんでだいぶ挙動不審だったと思います・・・・・。

あと、マフラーアースいいよって言ってくれたのでやろうかなと思いますが
編込み線でないとマフラーはやばいですよねぇ
ホームセンターにあったかなぁ?

Posted at 2010/08/28 23:09:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2010年08月15日 イイね!

タワーバー付けました

タワーバー付けました お盆休みに地元のツレと夜の滝道で遊んだ時に
ツレのトゥデイ(補強なしなのに凄くいい感じ)がとてもよく。
やっぱり補強(タワーバー)要ると再確認したんですが、なんと
運命的にいいタイミングでタワーバーGETできました。

みんカラではあまり人気のない(?)タナベのタワーバーです。
取り付けは30分ぐらいでサクサクっとできました。
フロントサス固定用の12mmのナットいっぺんに外しても大丈夫ですよね?

で、そのまま三田のアウトレットへ行き、道中の六甲山で効果を確認しましたが
直進性が良くなった様な気がします。何でだろ? 後はコーナーがいい感じで
さらに曲がるようになりました。フロントはこれで終了かなと思ってます。
フロントのスタビライザーが簡単だといいのですが、さすがに厳しそうなんで。。

ちょっと残念と言うか、何とかしたいのは、ヒューズBOXが全く開けれないのは
ちょっとNGですね。といいますか移設しないとダメな様な気が・・・・
今後の課題にするつもりですが、ダメなら買い替えかなと思ってます(^^;
誰か交換してくれる方いません? とか言ってみます。
Posted at 2010/08/15 22:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2010年08月08日 イイね!

フィルム張り

エアコンの効率化第一段としてフィルム張りしました。
今までやったこと無かったんですが、
洗剤を薄めた水を霧吹きで吹きながら張り付けいいやと思ってましたが、

舐めすぎてました。フィルム舐めんなでしたがまん顔
炎天下の中でやってたんで、水は蒸発するわ、風でフィルムがバタバタするわで最悪な結果に冷や汗

とらあえず出直します
Posted at 2010/08/08 21:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年08月03日 イイね!

熱いです。

 夏の連休前の業務でいっぱいいっぱいな茶パッソです。

 最近猛暑すぎて、車に乗ってる時はエアコン付けっぱなんですが、
風量1だと悲しいぐらいに効かないので昼間は3ぐらいにしてますが

それだと、もう1.0Lのパッソは全然加速しないですね。
なので、発進時や坂道の加速は、エアコンOFFしながら走ってます(^^;

1.3Lにしとけばとちょっと後悔。。。。


 エアコンがらみで、今の作業場が広い割りにエアコンが小さくしかも
日当たりがいいのでAM8時の段階で35℃とか温度計指してます。

 出社は9時なんですが、部屋のみんながかわいそうなので
早くに来てエアコン19℃の強風にしてますが、適温?の28℃には
夕方までかかります。いい方法ないですかねぇ?
Posted at 2010/08/03 23:40:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソ | 日記

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation