• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UEPONのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

こんなの発見

こんなの発見親戚の倉庫の片付けをしてると使ってないような綺麗なカセットデッキ発見。
テクニクス製のです。

クロームテープってメタルテープ(?)の事? よくわからないですがレトロですね。

とりあえず捨てられる運命にあったので確保。必要な方っています?

Posted at 2013/07/20 23:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月15日 イイね!

現行のブーン・パッソにBピラーブレースバーは着くか?

現行のブーン・パッソにBピラーブレースバーは着くか?D-SPORT のBピラーブレースバーの話になります。
10系のパッソやブーンには装着可能な補強パーツですが、現行の30系には装着できるか?
を昨日のオフ会でkyupi5さんのご協力の元確認することができました。

kyupi5さんには大変感謝しています。ありがとうございましたm(__)m

で、先に結論から申しあげると、現行のブーン・パッソには装着できません。

ダイハツさんがモデルチェンジを機会にシャーシの改善(補強?)がされており、シャーシを凹まさない限り不可能です。

Bピラーブレースバーはそもそも、全席のシートベルト下側のボルト穴と、座席シートレールの内側後ろの取り付け穴()を利用して、接合させるタワーバーの様な部品です。

画像は自分のパッソの助手席側内側の画像です。10系だと凸凹も無いような感じですが、
30系だとネジ穴あたりが20mmほど出っ張りが出来たことで装着できませんでした。
シャーシ自体のレベルアップですね。

この情報を必要とする方が多くは無いかもしれませんが、不明確だったので今回ようやく調査ができました(^^)
残念な結果となりましたが、無駄な出費とならぬ様にして頂ければと思います。
Posted at 2013/07/15 22:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2013年07月14日 イイね!

全国オフ参加しました&お疲れ様でした。

全国オフ参加しました&お疲れ様でした。写真(信楽のやきもの)と本文は関係ありませんが(^^;
今日休みが取れたので急遽参加しましたm(__)m

昨日の23時ごろに参加表明をして嫌がれるかなと思いながら出発。
新名神で渋滞に巻き込まれましたが、神戸8時出発で現地10時頃に到着したので、ましな方かもしれません。

会場のブルーメの丘ですが、開始当初は晴れてましたが、途中雨お昼から晴れまた雨と言う感じで、カンカン照りだとだいぶつらかったですが、この時期にしてはまあ良かったかと思います(^^)


レポート的なのは他の方が色々これから書かれると思いますので、自分が思ったことだけ

皆さんのパッソ凄いなぁと思いました。自分のパッソめっちゃシンプルと言うか普通過ぎました。
自分の周りの方々が走り方向に特化しているので、それが当たり前と思ってましたが、色々とこだわりを見れていい参考になりました(^^)

チューニングの方向としてやっぱり気になるのがブレーキと足回りになりますが、軽く覗いた程度で画像も取らずだったので、すぐ忘れそうでしたが、大径ブレーキはいいなぁと思いますね。


自分の車とかはパシャパシャ撮りますが、ほかの人のって難しいですね。勝手に撮るわけにも行かないのでほぼ取ってません。いい写真よろしくお願い致しますm(__)m

あと、全ての方にお話しできておらず、ごく一部の方としか会話できていませんが、みなさん名刺作ってらっしゃってびっくりしました。自分が作る場合どうしよかと悩みますが(^^;


とまぁこんな感じです(^^; そう言えばブルーメの丘でセグウェイに乗りました♪
広場を2周しただけですが、機械の方でバランスをどうやって取ってるのか興味がありますが、重心移動でイメージする方向に移動できるのは凄いです。
Posted at 2013/07/14 21:39:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

ワイルドスピード 見てきました

ワイルドスピード 見てきましたこの間TVで東京のがやっまてましたが、今日から始まるユーロ・ミッションに行ってきました。

昼とかに行きたかったんのですが、仕事なのでレイトショーで、安くなるのでそれはそれでアリですね(^^)

映画公開直前で東京のやつを放映してたかの伏線がいい感じでした(≧∇≦)

忙し目な毎日ですが車成分を補充してくれますよ。

Posted at 2013/07/07 00:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation