• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UEPONのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

何か思ってたのと違う

何か思ってたのと違うmyviの話ですが、ヒーターも不要な(実際国内に来た時は無かったらしく)南国のお国生まれの車でして


四季もある日本とでは平均気温が全然違いますので、もしかしたら(調べてないのでわからない)南国向けに燃料が濃いのではと。


で、もしそうだったらサブコンを搭載して燃調を取って日本向けに最適化すればパワーアップだと思ってたのですが





ナニコレ…。

ちょっと前のダイハツ系ECUだとカプラー4個だったのでそれかと思いきや高密度な奴。
最近のムーブとかと同型なのかなと言う事で振り出しに戻る(^^;

何のECUを流用したんでしょう。
どなたか情報知ってますでしょうか?
Posted at 2016/12/11 16:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

おまけdeGoお疲れ様でした。

おまけdeGoお疲れ様でした。今日はCROSS走行会おまけdeGoに参加してきました。
今年最後の走行会となります。

先週ブレーキ系と、実はキャンバーを3.5度から5度にガッツリと入れまして臨みました。




いつも通りの時間に出発しいつも通りに到着したのですが、なんとびっくり一番乗りでした(^^;

そんな感じでスタートしましたが、先に今回の反省は先にちゃんと準備しましょうですm(__)m
自分の中で歯車がいっぱい回ってませんでした。

1本目まで十分時間があったのに開始10分前からバタバタとしだし、全部セットはしましたが
①ドラレコの電源が緩んで動画が撮れてない。
②アンドロイドのGPSラップ起動してたのにラップ刻んでくれない。
③アクションカメラ露光調整もして万全に臨んだのに位置が高くてハンドルとか見えない。

と散々でした。自分の気がゆるんでいたんだと思います。

ですが!! 見にくいですが8周目に



前回の43.556から42.788と0.7秒程更新できましたヽ(´▽`)/

今回は結構混戦だったのと、タイヤが滑る状態で、2本目は早々準備して出て行きましたが、コーナーで外に膨らんだり、滑る感じがして更新までは無理でした。

そんなタイヤは左運転席後ろ側から撮影、右前側から助手席側



もういい加減このタイヤもおしまいですね。
5月から5回13枠分走ってのこうなりましたがZ2☆としてはどうだったのか?

次回のニュータイヤでの結果が楽しみですね(^^)


そんな感じでしたが運営方、及びご一緒した皆様ありがとうございましたm(__)m
また次回もよろしくお願い致します。




関連情報URL : http://www.hasiritai.com/
Posted at 2016/12/03 23:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | myvi | 日記

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation