• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UEPONのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ようやく点灯

ようやく点灯ようやくDRLが点灯しました。
結局点灯制御してなかったので制御できるキットを購入する事になりますが、とりあえず点灯しました(^^)

昼間に撮っておけば良かったのですが、おバカですので暗くなってからいそいそと(^^;

自己満アイテムではありますが、思ってた以上にカッコいいんではと思うのと、以外に目立つので本来通りの使い方はで来ますね。

来週はおまけdeGo ですね。よろしくお願いします。
Posted at 2017/11/26 23:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | myvi | 日記
2017年11月17日 イイね!

3代目はヴィッツの派生?

3代目はヴィッツの派生?perodua社の3代目myviがフルモデルチェンジしてましたが、ブーンベースじゃなくてヴィッツベースになってますよね。

デザイン的には好きですが、スポーティなブーンでいて欲しかったとちょっと思いますが、axia って言う車種にポジションチェンジしたっぽい気もします。
Posted at 2017/11/18 00:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

サーキット走りに行ってきました

びっくりするぐらいカメラで撮ってませんでした(^^;
今回もCROSS走行会 模擬レースdeGo に参加しました。

前回からの変更は、フロントリップ取り外し、リアキャンバー0.5°→1.5°といったぐらいです。
フロントリップって見栄えパーツと思っていたのですが、実用アイテムですね。
1枠目は部分的にウエットだったのですが滑る滑る。その内に装着し直します。


キャンバープレートですが、リアタイヤを効果的に使えているみたいで、良くなったみたいです。
2枠目にしれっといいタイム出てましたのでこちらも効果がありますし、サーキットで無茶をしてても問題なかったのでコスパ優れるいいパーツだと思います(^^)
ただコーナーでいつもと違う違和感があるので練習が必要です。

肝心の動画


戦略的な勝利により12位スタート。結果21位。もうびっくりするぐらい皆さんに抜かれています。
こればっかりは練習あるのみと言いたいところではありますが、正直パワーほしいですね(^^;


 いつもながら色々とご迷惑をかけつつ、皆さんにお世話になりっぱなしな1日でした。
スタッフの皆様ありがとうございました。
そういえば別枠でピットロードMさんの走行会がありましたが、そちらの方も出発時のお見送りとかして頂いてました。ありがとうございますですね。
Posted at 2017/11/11 23:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | myvi | 日記

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation