• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UEPONのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H11

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。

当たればいいな〜
Posted at 2018/06/18 15:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月01日 イイね!

車検に向けて

車検に向けて4月の中頃に車検でしたので、実際には2年後の話になりますが、今回継続車検をt-racingさん所でお願いしたのですが、想定外のフォグランプのインジケーターがない事で一度×となったそうです。



myvi のフォグはグレード標準の奴ですが現地では点灯しないみたいです。

今回はフォグを外して対応して貰ったのですが、次回もだと面倒をかけますのでネットで下の様な物を購入しましたが、便利ですね。ホント




で取り付けの為どこにつけようかとバラしてみると




実はインジケーターありました。
フロントとリアのフォグのインジケーターが…

ちょっと撮ってないのですが基盤には残念ながらLEDと抵抗は実装されていませんでした。いつくかパターンと部品がわからなかったので、もう基盤上に強引に実装し、インジケーター系のハーネスも強引にして無事に




ちょっと色むら出てますがまあOKでしょ
と言う事で2年後も安心です(^^)

インジケーターのパーツは中国経由だとフォグ以外にも沢山ありますので、探してみるといいかもです。





Posted at 2018/05/01 01:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | myvi
2018年02月12日 イイね!

シフト

シフトmyviでサーキットに行ったりして楽しんでいますが、MTではなく昔ながらの4ATです。

普段乗りの時はあまり気にならないのですが、サーキットだと2→Dとかにする時に頑張ってると勢いよくNまでやっちゃいます(^^;

MTに換装するのが手っ取り早くいいのですが、車の特殊性から書類の手続きが無理なので仕方がありません。

で、レバー方を画像のストレート式からゲート式に変えればいいなと思ってて、その事をひょんな事から土曜日に話をしていたら、まだどんな商品かわかってないのですが、汎用のステアシフトキットがあるらしく、しかもいい感じに変速できるとか。

もしこれが買える値段で売って装着できれば利便性アップ間違いなしですね(^^)

どなたかご存知でしょうか?
Posted at 2018/02/12 21:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | myvi
2018年02月11日 イイね!

昨日はサーキットday

昨日はサーキットdayめっちゃ雨でしたが(^^;
昨日はいつものCROSS走行会 新春deGo!に参加してきました。

終日いい感じの雨でしたが、調べると2年前の新春も雨だったらしく、パッソの雨ベストが58秒だったらしく、6秒更新と言う事で良しとします(^^)

それでも上手な人はFRだろうが何だろうが雨の中スイスイ進んで行くのを見ると、もっと経験を積まないとダメですね。

とりあえずさくっと3本目 途中で断念しました。




いつもながら楽しい走行会を開催して頂けてる運営の皆様ありがとうございます。
そしていつもお相手いて頂いてる皆様もありがとうございます。

次回はコンパクトdegoです。
コンパクト限定の壮行会で、3本目は模擬レースを行うそうです。
まだエントリーは行われていませんが、お日にちが相そうであればどうぞ!

Posted at 2018/02/11 12:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | myvi | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年1年ありがとうございました

今年1年ありがとうございました年末に身内に不幸がありましたので年末のご挨拶と言うか1年振り返りですね。

今年の車いじりは下の感じで、大物はありませんでしたが利便性を上げる感じのいじりがメインっぽい






今回フロントを195から205のZ3に変えた事が一番大きかったと思いますね。


そのおかげでセントラルで41秒台に入る事が出来、年初のcross走行会の模擬レースで



Nクラスではありますが、トロフィーをGET出来ましたのでいい経験になりました。単純に嬉しいですね(^^)

と言う1年でした。個人的には以前から痛めていた腰がだいぶダメでしたので来年はちゃんと直さないとダメなので、そこからでしょうか(^^;
いい加減直したいですね

車いじりはサーキットでタイムアップを目的とした事をしたく、パワーアップさせたいなぁ とは思っています。

4ATだとストレートで全然ついて行けないのでMTにできれば良いのですが、myviと言う車の特殊性から合法的には不可能なので、現実的にはサブコン夢は過給機でしょうか。パワーは欲しいです。

そんな感じで来年もcross走行会に参加してサーキットとか楽しみたいと思いますのでよろしくお願い致します。



Posted at 2017/12/31 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation