• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月06日

新型パニガーレV2 良さそうです。

新型パニガーレV2 良さそうです。 11月6日 パニガーレV2 ワールドプレミア
エンジン完全新設計でも、V2スーパーバイクが発売されるのは、ドゥカティファンとして嬉しい。






このアングルだと、V4と羽根の有無位しか違いがわからない。




先に発売になった、パニガーレV4のV2バージョン。
V4からウイングを無くしたシンプルなアッパーカウル。
V2の方がよりシンプルかつスリム


全体的なフォルムは916から踏襲されてる


シルエットはスーパースポーツ950にも良く似てる


スーパースポーツはパニガーレV2に統合かな。

最大のトピックは890CCのエンジン
デスモを止めた、チェーン駆動のバルブスプリング。



可変バルタイ 120hp エンジンも軽量にて車両重量176kg

V2 2,119,000
V2S 2,408,000

価格アップしたV4と比較すると価格も控えめ。
自分には120馬力も不要ですが、V2スーパーバイクは興味有りますね。

ブログ一覧
Posted at 2024/11/06 15:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1299パニガーレはどこに消えたの ...
峠×シビックさん

EICMA2024開幕!と最近のバ ...
phantomⅢさん

中国製400cc・4気筒 SRK4 ...
きたもんさん

生活の足のスーパーバイク
おかぴきっぺいさん

バイク女子が好きなバイクは? 其の壱
KUMAZOさん

バイク女子が好きなバイクは? 其の弐
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2024年11月6日 23:15
スズキの油冷が水冷になったように、機構的にベベルが無くなり、デズモドロミックが無くなるのは必然なのでしょうね。


それにつけてもタンブリーニのデザインは偉大ですね。新しいのを見れば見るほど思います


コメントへの返答
2024年11月7日 9:54
Gaspard0125さん コメント有難う御座います。デスモ採用しなかったのは残念ですが、スプリングに変更する事により、バルブクリアランスの調整が楽になり、メンテナンス距離も延び、ユーザーメリットも大きそうですね。

タンブリーニ偉大ですね。最新化しながらデザインを大切にするドゥカティも凄いです。

プロフィール

「さいたま市内、桜は満開の見頃になりました。今朝は花見jog6km。」
何シテル?   04/09 14:07
147-LHD MT乗りでしたが、2011年4月からの転勤の地である倉敷で8年目 9万キロで147事故廃車のため、泣く泣く手放し、次期車両は駆けぬける歓び320...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

マウンテンバイカーさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:28:05
あうでぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 22:56:29
ヘッドライトフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 15:40:56

愛車一覧

ドゥカティ SS1000DS ドゥカティ SS1000DS
2003年式SS900を盗難で失い、5年掛けてリターン。2004年式SS1000 走行4 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320Mスポ マニュアル車です。アイドリングストップ付きで見かけによらずエコ車。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
通勤用に購入しました。2001年式にて走行7万キロ 内外装共に綺麗で購入金額は本体25万 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔はジムカーナーを楽しんでました。147でジムカーナーorサーキットの再デビューを画策中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation