• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

147-TSのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

SS1000 久々の走行&ロードバイク中級練

バッテリーの心配から解放され、土曜日は中級ロード練習の後、久々にSS1000で走行。
中級練はベーストレーニングに入ってイーブンペースかと思いましたが、折り返しての平地&丘陵のUPDOWNでツイイチから結局は大幅に遅れる。こりゃ流石にマズイ。11月は2度しかロードに乗れてなかったけど、言い訳はしたくないので、これからのベーストレは時間を割いて行かんと。
SS1000は久々走行で、W羽山へ。しかし、タイヤを温めて入ったコーナの一つ目、3速立ち上がりでリアがズルズルと滑る。思った以上にグリップせずあとは感触を確かめながら、2~3速のコーナを出来るだけリズムに乗れる様に意識。しかし、中々曲がってくれない。外脚荷重を心掛ける様にコーナーに入り出すと、段々楽しくなって、土曜日はそれで満足。リーターンして来て走り方が変わったと言うか、本当に無理をしなくなって、気負わず走行。SSはそんな走り方をしても楽しいオートバイ。

右手一つで豹変するほどのパワーは無いけど、リニアなパワー特性はいつ乗っても安心できる。
2004年式 走行4700KM。これからも長く付き合いたい。そもそもオートバイはSSしか所有した事ないしな。理解のある嫁のお蔭じゃな。

1日遊ばせてもらえたので、日曜日は子供達のリクエストを聞いてみることに。すると「折り紙・・・」全然出来んよ。そこで図書...館へ出かけて、折り紙の本を借りて、簡単な折り紙を娘と作成。平面な図から立体作るの難しい・・出来上がったら何なん?ってのも沢山出来ましたが、子供は満足したらしい。

2013年シーズンも始まった事だし、練習も頑張ろう。
Posted at 2012/12/03 00:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gaspard0125 さん
博多駅から地下鉄二駅。羽田便も多くて便利ですね。実家からランニングで行けます。滑走路が拡張されて運用開始してたかな。」
何シテル?   08/01 17:48
147-LHD MT乗りでしたが、2011年4月からの転勤の地である倉敷で8年目 9万キロで147事故廃車のため、泣く泣く手放し、次期車両は駆けぬける歓び320...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

R_35さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:54:24
マウンテンバイカーさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:28:05
あうでぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 22:56:29

愛車一覧

ドゥカティ SS1000DS ドゥカティ SS1000DS
2003年式SS900を盗難で失い、5年掛けてリターン。2004年式SS1000 走行4 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320Mスポ マニュアル車です。アイドリングストップ付きで見かけによらずエコ車。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
通勤用に購入しました。2001年式にて走行7万キロ 内外装共に綺麗で購入金額は本体25万 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔はジムカーナーを楽しんでました。147でジムカーナーorサーキットの再デビューを画策中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation