• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

147-TSのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

シビックtypeR見学

シビックtypeR見学フリープラクティス中のF1ですが、HONDAウエルカムプラザに見学に行って来ました。

中嶋車のLotusとMcLaren MP4/4


GT3仕様NSX


排気系の取り回しの関係からか、意外とディフューザーが小振り。
レギュレーションの関係からか、カナードも控え目。

ダックスも有りました。
モンキーと同じく、実車は意外と大きい。



本日のお目当て、シビックtypeR

見た目の印象は、大きい。
シビックでは無くて、アコードの車格

フェンダー関係は専用品にて、19インチタイヤを収める為に拡幅されてますが、ラインが綺麗。


ハイウイングと3本出しマフラーが主張してますが、先代に比べると随分とクリーンな印象


運転席に座ってみました。


スパルタン過ぎず、落ち着いた内装。
着座位置が低く設定出来て、E90と同じ位。
バケットシートは大柄にて自分にはホールド不足な印象です。

マニュアルシフトは、左右のストローク最小、前後のストロークは適切にて、シフトノブの形状、重量共に好印象。クラッチも軽々。
しかし、シフトが直立していて、1速が遠く感じる。シフトダウンして1速を使う事など、皆無でしょうが、随分遠くに感じる。
FFを感じさせない、カッチリとしてストロークも短い。
ストロークの長いE90のシフトと比べられない位、シフトが楽しい。ゲートに吸い込まれていく。




リヤシートにも座ってみました。

足元はE90と比較に為らない位広々。
シートのバックレストの角度も丁度良くて快適。
しかし、後方に行くほどにルーフが下がっているので、高さは完全に不足。
タイトなE90よりも頭上は狭くて、173センチだと頭がルーフに着きそうな位。大人で後席の長距離移動は辛そう。

スペック、価格はメガーヌRSとガチンコ勝負。
随分と大柄になったシビックですが、是非とも走らせみたいと思いました。

鈴鹿は是非、優勝して欲しいですね。
Posted at 2022/10/08 00:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gaspard0125 さん
博多駅から地下鉄二駅。羽田便も多くて便利ですね。実家からランニングで行けます。滑走路が拡張されて運用開始してたかな。」
何シテル?   08/01 17:48
147-LHD MT乗りでしたが、2011年4月からの転勤の地である倉敷で8年目 9万キロで147事故廃車のため、泣く泣く手放し、次期車両は駆けぬける歓び320...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

R_35さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:54:24
マウンテンバイカーさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:28:05
あうでぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 22:56:29

愛車一覧

ドゥカティ SS1000DS ドゥカティ SS1000DS
2003年式SS900を盗難で失い、5年掛けてリターン。2004年式SS1000 走行4 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320Mスポ マニュアル車です。アイドリングストップ付きで見かけによらずエコ車。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
通勤用に購入しました。2001年式にて走行7万キロ 内外装共に綺麗で購入金額は本体25万 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔はジムカーナーを楽しんでました。147でジムカーナーorサーキットの再デビューを画策中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation