• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

147-TSのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

今年の走り納めに福島へスキー滑りに行きました

今年の走り納めに福島へスキー滑りに行きました3年振りに福島のアルツ磐梯へ。
福島には3年帰省して無くて、久しぶりの移動。
岩槻~河東まで高速道路利用しましたが、渋滞も積雪も無く、快適走行。



スキー場のアクセスルートも殆ど積雪無く、最後の3キロ位が圧雪+アイスバーンでしたが、問題無く走行でした。





アルツ磐梯スキー場には少しユックリとした10:30到着。チケット購入に30分待ち(凄い待ちですが、キャッシャーが2~3台しか開けて無い。そりゃ捌けないです。星野リゾートさん)
クワッドリフトも15分待ちと滑り始める迄に、随分時間掛かりました。
下のゲレンデは随分混んでましたが、フローズン2と3は快適滑走。



午後はこんな感じで、殆ど貸切状態。クワッドリフトのコースの混み具合とは別世界。



風も無く、時折青空見える位、快適でした。
フローズン2と3をグルグル回って、膝ガクガク、脚パンパン。楽しかった。
チビ達(中1 小3)も良く滑りました。
帰りには郡山の春木屋の大盛中華そば



魚系の出汁が効いて美味しい。



ロードバイクも積載して郡山から埼玉へ帰宅。


帰りの東北道、21時過ぎに白河から利用しましたが、車も少なく快適滑走でした。
日帰りスキーにて往復540km。E90とスキーと楽しめました。
殆ど遠出しなかった2022年。来年は沢山走れる良い年となります様に。
皆様、良い年をお迎え下さい。
Posted at 2022/12/31 02:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gaspard0125 さん
博多駅から地下鉄二駅。羽田便も多くて便利ですね。実家からランニングで行けます。滑走路が拡張されて運用開始してたかな。」
何シテル?   08/01 17:48
147-LHD MT乗りでしたが、2011年4月からの転勤の地である倉敷で8年目 9万キロで147事故廃車のため、泣く泣く手放し、次期車両は駆けぬける歓び320...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

R_35さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:54:24
マウンテンバイカーさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:28:05
あうでぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 22:56:29

愛車一覧

ドゥカティ SS1000DS ドゥカティ SS1000DS
2003年式SS900を盗難で失い、5年掛けてリターン。2004年式SS1000 走行4 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320Mスポ マニュアル車です。アイドリングストップ付きで見かけによらずエコ車。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
通勤用に購入しました。2001年式にて走行7万キロ 内外装共に綺麗で購入金額は本体25万 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔はジムカーナーを楽しんでました。147でジムカーナーorサーキットの再デビューを画策中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation