• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R32 & 595のブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

夏休み!

夏休み!今週は、皆さんより少し遅い夏休みをしております。
ガソリン代が高いので何処も出かけてなかったのですが、やはり一日は、何処かに出かけようと、お隣の徳島県へ、徳島ラーメンを食べて、お店のご近所を散策して来ました(^_^)v
 
まずは、久しぶりに中華そば王将へ。



 ここはチャーシュー麺が食べ応えがあります。

 後、餃子も美味です。



お腹もおきたところで、前からきになってました川島城を見学です。

 


 展望台に上がりましたが、暑くてハンパなかったです(^_^;)




お次は、初めて訪れる土柱です。
国の天然記念物に指定されてるみたいです。




礫や砂からなる段丘礫層(土柱礫層)が風雨により侵食され柱状になったものだそうです。
展望台までの登山道で、汗だくになり、熱中症になるかと思いました(ーー;) 

もはや体力も限界が近いので、そそくさと香川へ退散。
帰り塩江町の不動の滝へ少し涼みによりました。

 


山の中の滝は、見ていて凄く涼しくなりますね!
暫くマイナスイオンを浴びてまったりと過ごし、帰宅しました。

っが・・・ 

徳島でラーメン食べて駐車場から出たときにどうやら水路と道路の段差で左後ろのホイールを二箇所ほど、ガリッてやってしまってました〜(T ^ T)


 これはリペアにださいないとダメですね・・・凄くショックです。。。(泣)


 余計な出費の為、また、来週から仕事頑張ります(^_^;)v


 
 
Posted at 2013/08/23 21:24:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年07月20日 イイね!

うどんオフ!

うどんオフ!本日、土佐の人

や吉備からの人

が讃岐入りするとの事でみん友さんのヤマさんとCOZYさんと久しぶりにうどんオフ開催して食い倒れて来ました!

まずは一軒目讃岐では有名な宮武うどんです。


 旧店主から屋号を引き継いだ店ですが、味を継承しております!



移動中のヤマさん号!Rテールがカッコ良いです(^_^)


後ろでは、オサレなビーCABがみんなの視線クギ付けにしております。


っで...二軒目にしばた製麺到着です!

 
ここはなかにしうどんで修行された店主がやっておりますもちもち太麺なうどんです。

激厚ふっくらジューシーなきつねうどん頂きました。

流石にお腹もいっぱいなのでここで高松空港にて撮影会&小休憩です(^_^;)

  




 
外は暑いので初コメダ珈琲に移動して車談義、大いに盛り上がりました!


ここで土佐っ子さんとヤマさんとお別れして残りの者で三軒目もり家に!


ここのかきあげは揚げたてサクサクのビックサイズです!
これで¥580とはお得感満載です(^O^)


今日も炭水化物本当に食べ過ぎました!
明日から節制しないといけません(^_^;)
本日参加されました皆さんお疲れ様&ありがとうございました。

また、うどんオフしたい人がいましたら声かけて下さいね。
マニアックなお店もお連れいたしますので(^_^)v  

  
Posted at 2013/07/20 22:49:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2013年07月15日 イイね!

TIPO OVER HEAT MEETING 2013

TIPO OVER HEAT MEETING 2013昨日、Tipo Over Heat Meeting2013にGR32JPで今年も参加してきました!
 


久しぶりにお会いする方、また新しくお会いした方たちと思い切り車談義が出来、楽しく過ごせました。
 


午後からは雷雨と言う波乱もありましたが、今年も無事に楽しく終了致しました。

参加された皆さんお疲れ様でした!




また来年お会い致しましょう(^O^)/

  
2013年06月22日 イイね!

一眼レフ!

一眼レフ!今回、極上品がお安く手に入る機会が有りましたので、一眼レフを導入しました!

これまでもカメラはSONYを愛用してましたので、一眼レフもSONYのα37にしました!

α37を導入した理由はもちろん安い価格でも有りますが、今回、コンパクトさを優先しました!
 
α57とも悩んだのですが、画質も機能も殆んど変わらないので自分には初心者としてこちらの方が使い勝手が良いだろうと考えた上での導入です。

これでコンデジ、ミラーレス、一眼レフと、SONYで統一出来ました(^_^)v


早速、試し撮りして見ました!
 
  
やはり、ミラーレスよりも綺麗に撮れる感じですね。

  


明日からまた撮影練習しま〜す(^O^)/ 
Posted at 2013/06/22 20:45:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年05月25日 イイね!

当選 Ⅱ

当選 Ⅱ最近はめっきり暑くて夏模様ですね。
いよいよ四国も来週辺りから梅雨の時期に入りそうです(ToT)

今日は二週間ぶりに洗車して、午後から以前ブログに書きましたVolkswagen Owner's Passの当選景品を受け取りに行って来ました。

景品はVW ポルシェ 914のモデルカーでした!

知らなかったのですが、ポルシェとVWの共同開発世界初の量産ミッドシップカーだったみたいですね。
ディラーの人にもレアな商品ですねって言われちゃいました(^_^;)


これでドリームジャンボも当たって欲しいのですが・・・(^_^)
Posted at 2013/05/25 16:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | VWゴルフ | 日記

プロフィール

皆さん気軽にさそってやって下さい!お待ちしております(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA+BRIDGESTONE ADVAN RACING RT+POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 14:50:52
ハルデックスコントローラー設置→移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:04:53
VW Racing ショートシフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 22:25:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前からずっと気になっていた🦂を購入しました。 初のイタリア車🚘 これから楽しみます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自身2台目、2008y モデルのR32です。 DSG⇨MTとなり、運転が楽しくなりました ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1枚もなぜか写真を撮っていませんでしたが、当時の販売雑誌を発見しました。 輸入車に乗るき ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
約8年乗った愛車を平成21年12月に手放しました。凄く乗りやすく楽しい車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation