• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シケモクの銀の愛車 [ローバー ミニ カブリオレ]

整備手帳

作業日:2016年10月21日

シート交換・その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いきなりですけどミニのシート、車両購入時からこの状態なんですよ。
前席はノーマルシートにオースチンスポーツのシートカバー、後席と内張りはモンテカルロ仕様。

この前席にヘッドレストがないのが気になっててね、車検通らないし、シートを変えたいな〜と。
2
ただ、ご存知のようにオイラのクルマはカブリオレです。コレがメーカー(ローバー社)製ではなくどこぞのカロッツェリア製(この辺の話はまた後日) なので屋根を閉めている時にBピラー辺りに幌骨と車体と骨を固定するロックの突起があるんです。
3
ロック部分・運転席側はメリ込んでいるだけですが
4
助手席側はシートカバーが破ける始末w








で、交換するならロックに当たらない細身のシートで通気性が良くって(今のカバーは30分乗ると背中とお尻が汗でベッタリ)本皮不可でメーカー名(レカ◯とかスパル◯とか)入ってなくて長距離にも疲れが少なくてちょっとくらいはホールドのいいやつで色は・・・予算がないのに条件多すぎw
5
あちらこちら物色して、2番候補として最後まで悩んだのがジムニー(JA11)のシート。形は良かったんだけど軽四のシートなんで長距離はツライかなぁと。





・・・・・ポチりました。
RX-7・FC3S用です。

さすがにちょっとくたびれていますがお試しってことで。
6
ところが助手席の底面はフラットなのですが
7
あひゃ〜、運転席側は左右対称じゃないw 
左側(センタートンネル側)が2〜3cm高くしかもボルト穴がナナメ。


ってことはブロックかカラーを挟めるかレールを加工するか。
8
つーかそもそも車体に入るのか?寸法も問い合わせずに落札しちゃって。
狭い車体にバケット2脚つけたらサイドブレーキが引けなくなったってネットで見たような・・・



い〜んです。やってみてダメだったらまたオクに流そう作戦だからw

続く。




続くのか?
次回タイトルが「路線変更」だったりするんじゃねーの?
あ、元に戻して整備手帳も消去、シートのことは禁句になるのか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 運転席パワーウィンドゥモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/662608/car/2703762/7034465/note.aspx
何シテル?   09/10 13:22
シケモクの銀と申します。 クルマ好き・バイク好きです。 乗ってるのも好きですが 弄ってるのも同じくらい好きです。 1・2・3・4・5輪車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
H81Wから乗り換えです。 またまたネットでポチりました。 ん〜、掘り出し物なのではな ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
またしてもネットで見つけて電話で5分話して現車を見ずに買っちゃいました。 仕事道具満載の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
オクでポチりました。予備検付きで名変・登録まで込みで98,000円w。 通勤用に「動けば ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジン・書類付フレームってのをオクでポチりまして、それから順に足りない部品を買い足して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation