• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シケモクの銀の愛車 [ローバー ミニ カブリオレ]

整備手帳

作業日:2016年10月21日

シート交換・その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
合体しました。

一応現状報告として写真はUPしますが完結しておりません。



ま、素人の思いつきがすんなり通るほど世の中甘くないってことですね。
それがまた楽しいってドMなとこがあるのも確かですがw
2
当たり前のように収まっておりますw


ほつれ・破れのあるボロシートですがさすがに世界に誇るロータリー車のシート、スポーツシートに座った感じw

今までのシートがフワフワだったってのもありますが。





FC3Sシートいいっす。 オススメですw
シートレールは神口製作所。
3
幌骨のロックとの隙間もいい感じ。














シートレールは神口製作所。
4
サイドブレーキもちゃんと引けます。
問題なし!













シートレールは神口製作所。
5
両サイドのドアポケットとの隙間も指が入るのでOK!












シートレールは  もういいかw
6
後部座席へのアクセスも以前よりラク。












              神口製作所
7
仮眠には十分。オープンにすれば星なんか観れるかも。ん〜、オイラってロマンチスト❤️









なのですが・・・
8
座った瞬間、口をついて出た言葉が
「うわっ!ハンドル高ぇ!」。

シートとレールを同時に変えたのでヒップポイントが10cm近く下がった感じです。
これの対策としてレールの後ろ足に何か噛ませてシートを上げるかステアリングアジャスターでハンドル下げるか。個人的にはハンドルの角度は変えたくない(今の方がミニらしいw)し、シートの後ろを上げると助手席もあげないと高さが揃わないし。
う〜ん、シート前端の盛り上がりが腿・膝に当たってペダルの操作がやりにくいけど前はもう下がらないしやっぱり後ろを上げたほうがいいのかなぁ。

ま、慣れってのもあるかもしれないんでしばらくこのまま乗ってみよう。


あと色がねぇ・・・・なんでこんな事務用品みたいな色なんだろう?
でも染◯Q高ぇし布に塗ってゴワゴワになったって人もいるし・・・


ってトコです。



後日追記・・・すると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 運転席パワーウィンドゥモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/662608/car/2703762/7034465/note.aspx
何シテル?   09/10 13:22
シケモクの銀と申します。 クルマ好き・バイク好きです。 乗ってるのも好きですが 弄ってるのも同じくらい好きです。 1・2・3・4・5輪車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
H81Wから乗り換えです。 またまたネットでポチりました。 ん〜、掘り出し物なのではな ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
またしてもネットで見つけて電話で5分話して現車を見ずに買っちゃいました。 仕事道具満載の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
オクでポチりました。予備検付きで名変・登録まで込みで98,000円w。 通勤用に「動けば ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジン・書類付フレームってのをオクでポチりまして、それから順に足りない部品を買い足して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation