• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

1/43 LANCIA Fulvia (コンセプト)

1/43 LANCIA Fulvia (コンセプト) 2003年フランクフルトモーターショー…

一台の小さなクーペがコンセプトカーとしてランチアから出品され…

ワタクシはその美しさに心奪われました…




“ランチア フルビア”




車重1tもないコンパクトなノッチバックスタイルの2シータークーペ…

バンパーが切れ上がったリヤエンドのシンプルかつ美しい造形…

そこに鎮座するランチアと筆記体で書かれた“fulvia”エンブレム…






『なんて上品なんざましょ♪』(あくまで個人の感想です)


この段階で正規ディーラーが無かろうがなんだろうが買う気MAXです!!





・・・





当時…市販間近といわれたこのNEWフルビア…








8年経った今もまだ世に出ていません…
(手に入れたのはこの1/43のミニカーだけ)




*2011年ジュネーブショーにて“flavia(フラビア)”は出てました…
中身はクライスラーでした…
(_ _|||)ダミダコリャ

ブログ一覧 | ミニカーにまつわるエトセトラ | 日記
Posted at 2011/08/22 12:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 16:24
知りませんでしたがこれイイですね~。旧フルビアテイストも良く感じられます。
リアも見たいですね。屋根が開いたらなおいいかも

いくらだったら即買いします?
コメントへの返答
2011年8月22日 18:39
特に横から見た姿かたちなんかに昔のフルビアの雰囲気が有って良いです♪



1800ccの車ですが
総支払い額500万以内なら買うつもりです!!
『男は黙ってフルローン!!』(爆)


プロフィール

「[整備] #MINICoupe エンブレム&ステッカ-取り付け(カフェレーサー風) https://minkara.carview.co.jp/userid/662818/car/3512897/7734893/note.aspx
何シテル?   04/01 00:19
逃げたら一つ 進めば二つ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) インテリアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 06:19:36
MINI UNITED 2012 公式記念ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:36:23
BMW MINI(純正) 17インチ アロイ・ホイール ペダルスポーク ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:33:51

愛車一覧

ミニ MINI Coupe 連邦の白いMS (ミニ MINI Coupe)
新しいオモチャがやってきました… 連邦の白いヤツ (2012年製 ペッパーホワイトMI ...
アルファロメオ GTV 紅い彗星 (アルファロメオ GTV)
3.2リットル… 珠玉のアルファV6 Egは トップまでストレス無く回り… 5000 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ 蒼き流星 (ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ)
現在所有している 車両のなかでは一番の古株 コイツとは20代の頃からの付き合いです♪ ...
スズキ ハスラー 装甲騎兵 (スズキ ハスラー)
新型ATが我が軍に編入されました… スコープドック(ハスラー)です… 数多のア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation