• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken1-Oの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年9月11日

走行中TVが見れるか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーナビをひきだします.
手順は pioneer の取付情報の車種別 オーディオ取り外し手順が わかりやすいかと思います.
エアコンパネルと一体化してて 足がついているので その足の先を クリップ穴にひっかけると 引き出した状態で安定します
エアコンパネルに傷がつかないように 保護テープ+景品のブランケットで保護しています.
2
ナビ背面の黒いコネクタを外して ▲に細いマイナスドライバ等を入れて押さえパーツを浮かせて 025型 AMP製メス端子を付けた配線を 手前 右から3番目に奥まで差し込み 押さえパーツを元に戻します.
追加した配線は 茶色の少し太い線です.
3
配線側から見たコネクタの様子です.
電線が太いと 奥まで入りませんので
注意してください.
今回の配線は 0.3mm3 です.
4
配線を取り付けたコネクタを元に戻し
カーナビを押し込み 配線先につけた端子を 取付ねじで カーナビとあわせてとめてアースします.
スイッチパネル左右,シフトパネル,シフトノブを元に戻し終了です.
5
走行中のTV視聴は助手席の方用です.
法令を守った運転をお願いします.
この整備手帳は 他の方の 整備手帳を参考にしています. この手順は自車ではうまくいきましたが 参考にされる場合は自己責任でお願いします.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローター パット交換

難易度: ★★

ボンネットのデッドニング

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

ボンネットのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド カラードボンネットガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/663331/car/2262066/6635143/note.aspx
何シテル?   11/20 11:18
ドライブと車いじりの両立に苦労しています. よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ブラッキッシュレッドマイカのハイブリッドです。
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
4回目の車検を前に 乗り換え 8年11カ月 153918Km走行
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
マークII クオリスからの乗り換えです. 純正オプション  HDDナビ(DOP)  ET ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation