• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぺん。のブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

ストリートダンパー

週末、ダンパーをコージーライツにて交換しました。 カプチーノを中古で買った時は、カヤバNewSRスペシャル&ノーマルバネ → GAB & KGMの組み合わせになり → 今回コージーライツ ストリートダンパー & KGMの組み合わせにしました。 ↑車高調にしないところがポイントです。 予算の都合 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 20:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプネタ | クルマ
2015年07月04日 イイね!

片減り

先週のカプチーノの車検でNGだったタイヤを外しました。 見事に内側だけ片減りしてます。 道理で外から見ただけでは気付かなかったわけです。 それにしても右リアだけとは… 原因は右回りの螺旋駐車場のせいだと思いますが、対策を考えねば。。。タイヤ勿体無い(-.-)
続きを読む
Posted at 2015/07/04 12:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプネタ | クルマ
2015年06月28日 イイね!

カプチーノ車検

昨日、何回目かのカプチーノの車検にディーラーへ持ち込みました。 前回いろいろ指摘されたので、万全の態勢で臨みました。 が、NGでした! 指摘は2ヶ所、左リアのダンパー抜けと右リアのタイヤ溝なし。。。 タイヤの溝無しは見落としました。 一通りざっと見たのですが、気付きませんでした。 とり ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 13:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプネタ | クルマ
2015年05月27日 イイね!

車検前に

カプチーノの車検が来月にあるので、前回指摘されたところをゴソゴソ整備しました。 大物は修理してるし、今回は無事通るかと。 そもそももう壊れるところは無いんじゃない? 気になるのはアブソーバが抜けてるのとスピーカーが割れてるところくらい? あと相変わらず右前タイヤのエアが抜けることくらいかな? ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 02:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプネタ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

プジョー206

クーラント漏れ修理のためシトロエンDS3をディーラーに預けてきました。 明日には修理できるとのことで、一泊二日で代車を借りました。 プジョー206です。 たまたまなのかWRC繋がりです(^.^) 実は15年ほど前、206が欲しくて買う寸前までいきました。 結局日本車にしたのですが、懐かしい思 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 12:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年03月29日 イイね!

DS3入院

DS3のオイル漏れの件でディーラーに持ち込むことにしました。 その前に洗車したりエンジンルームの掃除を。 その作業をしているときにふと冷却水に目をやると、、、減ってる(-.-) 半年前の車検の時に満タンにしたのに、すでにminの位置まできてました。 もしかして垂れてるのって冷却水?? いや ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 03:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

DS3オイル漏れ

どこのオイルだろ? ミッションケースくらいから滴ってる。 汚れてないからエンジンオイルでは無さそうだし、ミッションオイル?パワステオイル? どちらにしても5日でこの量はヤバそう(>_<) 明日ディーラーに持ち込もうかな…
続きを読む
Posted at 2015/03/28 10:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2015年02月14日 イイね!

軽協新年会2015

先週は軽協の新年会へ参加してきました。 ひたすら食べました!! 肉にフグ鍋に干物に、野菜も少し(^-^; 毎回恒例のデザートの差し入れもしたけど、写真撮り忘れました(--;) でもやはりトークは車談義で、いろいろ裏話も聞けて楽しかったです。 ただ、最近私も思うことで、カプチーノってもう ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 06:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年01月10日 イイね!

ライフ復活

年末に不動になったライフが帰ってきました。 年明け3日にとりあえずJAFを呼んで診てもらうと、ありゃりゃエンジンが一発でかかりました。 あれだけ何してもうんともすんとも言わなかったのに。 原因が分からないのが一番困るので、近所のディーラーに持ち込んで点検してもらうことにしました。 ドナ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 07:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年12月30日 イイね!

コージーライツ タイムアタックバトル 2014 in ALT不参加

毎年年末恒例のコージーライツ走行会に、今年は参加しませんでした。 理由はカプチーノの整備不良。 抜けきったダンパーを交換しての参戦予定が、いろいろあって間に合わず。 最近、カプチーノの修理が間に合わなくなりつつあります。 来年はカプチーノの車検もあるし、それまでには何とかしようと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 23:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「@ゆでこ スタッドレスホイールも標準形状のはずですが、微妙に違うのかもしれないですね。
異音の原因がボルトの緩みと分かったので、まめに増締めします。」
何シテル?   12/27 07:00
車はスズキ・カプチーノとアウディ・S1スポーツバックに乗ってます。 嫁カーのダイハツ・ウェイクも活躍中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:58:17
VCDS スロットルレスポンス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:01:59
VCDS ヒルホールドコントロール有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:53:25

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2003年に中古10万km走行の銀カプを手に入れました。 ベース仕様は、メーカー不明15 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2022.04.02納車 約10年乗ったシトロエンDS3スポーツシックから乗り換えまし ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
4ヶ月待ちの末、2011年10月に無事納車しました。 11年ぶりの新車になります。 し ...
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
通勤仕様です。 買い物やスノボでも活躍してました。 新車で購入して11年、車検切れのタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation