• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぺん。のブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

あるある2-2

アウディS1スポーツバックの左のライトが 点かないのでバルブを取り寄せました。 HIDが暗い感じがしたのでLEDのバルブにしました。 で、このS1、バルブ交換するのにヘッドライトユニットごと外さないと作業できないんですね。 しかも外すのにトルクスレンチが必要でした。 トルクスレンチ、もう使わないと ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 22:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

あるある2

前の週にスピードセンサーを交換したばかりなのに なんかまた警告灯が点きました。 たしかにライト点いてないです。 まあ消耗品は仕方ないか。HIDって切れるものなんですね。 とりあえず代わりのバルブを注文しました。 そのあとふとハイビームにしてみるも、点かない… つづく
続きを読む
Posted at 2023/06/05 00:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月21日 イイね!

あるある1

アウディS1スポーツバックに乗り換えて一年が過ぎました。 中古車ということもあり一年保証も切れました。 保証が切れて1ヶ月も経たないうちにアラートがポコポコ出ました(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠) 最初は表示だけの異常かと思ってたけど、実際アイドリングストップが働かなくなっていました。 となると、 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

VCDSいじり2

前回の続きです。 メンテナンスアラートのリセット(乗る度にピコーンって出るので邪魔でした)、隠しメニューになっているオーディオのディスプレイ表示、一番やりたかったテレビキャンセルと、一通りコーディング出来ました。 その他こまごまと設定や調整したいメニューはありますが、一応目的を達成できたのでスッ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 17:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

アウディQ8e-tron

アウディのフラッグシップモデルだけあって、かなり大きかったです。 溜息が出るくらい装備が充実してました。 まだ日本では走っていませんが、いくらくらいになるのやら。 時代は電気自動車にシフトしていますね。 残念ですが、S1みたいなコンパクトでマニュアル車なんてもうお目にかかることは無さそうです。
続きを読む
Posted at 2023/04/15 17:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

VCDSいじり

アウディS1のコーディングを行いました。 4月から通園車両になったこともあり、子供からテレビが見たいとのリクエストが。 …カプチーノの時は音楽すら流してなかったのになぜ?? テレビの設定するなら定番のドアミラー格納やデイライト化もいっしょにやろうかな。 さておき、実はVCDS自体は1年前には購 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 21:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

カプチーノお疲れ様でした

カプチーノお疲れ様でした
通勤快速仕様で20年間活躍してきたカプチーノですが、3月末で一線を退くことになりました。 来週からは子ども二人を保育園へ送らないといけないので、アウディS1スポーツバックがファーストカーになります。 元々そのつもりでシトロエンDS3からドアが4枚欲しくて乗り換えたのですが、いろいろと感慨深いも ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 18:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

新舞子サンデー

新舞子サンデー
アウディS1に乗り換えてから初めて新舞子サンデーに参加してきました。 目的はS1オーナーとの交流でしたが、1台もいない╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭ シトロエンDS3やカプチーノはちらほら見かけましたが、アウディ自体あまりいませんでした。 駐車場入るのに渋滞で30分以上並んだのに、娘の腹減りで滞在時間 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 21:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

キックガード

今までは子供2人別々の保育所でしたが、4月からは同じ保育園通いになります。 というわけで、ずっとカプチーノで上の子を通園させてましたが、ついにアウディS1が本格稼働します。 それに合わせてキックガードを仕入れました。 シートバックを蹴られまくりでしたので、少しはお手入れが楽になるのを期待しま ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 13:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

積載量

積載量
年末にDIYの材料買い出しへ行きました。 一応我が家で一番全長の長いアウディS1スポーツバックを出しましたが、後部座席を倒しても長尺物の積載は2mくらいでしょうか。 これってダイハツウェイクでも同じっぽい。 S1が狭いのかウェイクが凄いのか。 Bセグメントと軽自動車の室内長が同じなんて。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 14:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆでこ スタッドレスホイールも標準形状のはずですが、微妙に違うのかもしれないですね。
異音の原因がボルトの緩みと分かったので、まめに増締めします。」
何シテル?   12/27 07:00
車はスズキ・カプチーノとアウディ・S1スポーツバックに乗ってます。 嫁カーのダイハツ・ウェイクも活躍中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:58:17
VCDS スロットルレスポンス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:01:59
VCDS ヒルホールドコントロール有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:53:25

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2003年に中古10万km走行の銀カプを手に入れました。 ベース仕様は、メーカー不明15 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2022.04.02納車 約10年乗ったシトロエンDS3スポーツシックから乗り換えまし ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
4ヶ月待ちの末、2011年10月に無事納車しました。 11年ぶりの新車になります。 し ...
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
通勤仕様です。 買い物やスノボでも活躍してました。 新車で購入して11年、車検切れのタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation