• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぺん。のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

試乗車発見♪

試乗車発見♪近所?で初めてS660の試乗車を見掛けました。

田舎なのか、展示車すら置いていないディーラーも多く、思わず写メってしまいました。

でも予定があり、素通り(-.-)
帰りに通った時は停めてある場所が移動してたので、誰か試乗したのかも。

6MTかな?CVTかな?

どうせ乗るなら6MTがいいなぁ(^.^)
Posted at 2015/07/19 14:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年01月10日 イイね!

ライフ復活

年末に不動になったライフが帰ってきました。


年明け3日にとりあえずJAFを呼んで診てもらうと、ありゃりゃエンジンが一発でかかりました。

あれだけ何してもうんともすんとも言わなかったのに。

原因が分からないのが一番困るので、近所のディーラーに持ち込んで点検してもらうことにしました。


ドナドナ(^^;

ディーラーに着くとまたエンジンがかからなくなりました。
なので手押しで移動(^.^)

コーヒーを二杯飲んでいる間に原因が判明しました。

やっぱり燃料ポンプの老朽化(-_-)

見積りも出てきて5万円なり( ̄□ ̄;)

足車として10万で買ってきた車に5万はちょっと(>_<)
そんな訳で中古部品を探してもらうことにしました。

そのせいで入院期間が延びてしまったけど、修理費は17000円で済みました。
これであと3年くらいは頑張ってくれるかな?


それにしても去年は車にとって厄年だったなぁ(ー_ー;)

Posted at 2015/01/10 07:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年12月30日 イイね!

コージーライツ タイムアタックバトル 2014 in ALT不参加

毎年年末恒例のコージーライツ走行会に、今年は参加しませんでした。

理由はカプチーノの整備不良。
抜けきったダンパーを交換しての参戦予定が、いろいろあって間に合わず。
最近、カプチーノの修理が間に合わなくなりつつあります。

来年はカプチーノの車検もあるし、それまでには何とかしようと思います。


そんなこんなで2014年は大きなイベントも無く静かに終わるかと思っていたところ。。。


年末の買出しに大活躍中のホンダ・ライフが、突然不動になりました。

あちこち走り回って、最後にドラッグストアへ寄ったところ、帰り際にエンジンがプスン。

何回セルを回してもエンジンはプスンプスン状態。
最後にはプスンも言わなくなりました。

バッテリーは元気なので、どうも燃料ポンプが怪しい?

よく分からないのでディーラーに電話するもどこもすでにお休みで繋がらず。
当然お世話になっている整備屋さんもお休み。
開いているカーショップに電話するも、持ち込まれても困るとの回答。

うーん、タイミング悪すぎ。。。
JAFを呼んでレッカーするにしても持ち込む先が見つからない。


こうなったらと、困ったときの神頼みで軽協のばらさんに連絡したらすぐに飛んできてくれました。
本当にありがとうございますm(_ _)m

小一時間ほどあれこれ診てもらいましたが、やはり燃料ポンプが怪しいとのこと。
リレー不良くらいで済んでくれればいいのですが、結果はお店が開く年明けに持ち越しになりました。

それまでライフはドラッグストア(お店に頼んだら快諾してくれました)に放置することに。
うーん、年末年始に我が家で一番使えるライフが使えないのは痛い。

ちなみにこんな構図。
ライフ(5ドア4シーター) > DS3(3ドア5シーター) > カプチーノ(2ドア2シーター)
この絶妙なバランスの悪さ^-^;


それはさておき、ばらさんにはせっかく遠方まで応援に来てもらったので、そのまま自宅にご招待しました。

お菓子くらいしかおもてなしするものは無かったのですが、こたつに入りながら走行会の話やラーメン談義が出来て良かったです。
そんな話もたまたま(?)ライフが壊れたので聞けたのですが、来年はなんとしても年末走行会に参加しなければ。


それでは皆様、良いお年を!
Posted at 2014/12/30 23:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年12月19日 イイね!

よく降った

なんの車か分からない(^-^;
Posted at 2014/12/19 17:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年11月16日 イイね!

免許更新

朝から平針へ免許更新に行ってきました。

相変わらずスゴい人人人で(-.-)
45分前に着いたのに、受付口は遥か彼方という…
でも講習時間の初っぱなに滑り込めたので9時半過ぎには解放されました。

そして屈折10年、ついにゴールド免許に返り咲きましたヽ(*´▽)ノ♪

いや~青色免許時代長かったです(^-^;

これからはゴールド更新がんばります(^_^)/

皆様もどうか安全運転でm(_ _)m
Posted at 2014/11/16 11:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「@ゆでこ スタッドレスホイールも標準形状のはずですが、微妙に違うのかもしれないですね。
異音の原因がボルトの緩みと分かったので、まめに増締めします。」
何シテル?   12/27 07:00
車はスズキ・カプチーノとアウディ・S1スポーツバックに乗ってます。 嫁カーのダイハツ・ウェイクも活躍中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:58:17
VCDS スロットルレスポンス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:01:59
VCDS ヒルホールドコントロール有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:53:25

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2003年に中古10万km走行の銀カプを手に入れました。 ベース仕様は、メーカー不明15 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2022.04.02納車 約10年乗ったシトロエンDS3スポーツシックから乗り換えまし ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
4ヶ月待ちの末、2011年10月に無事納車しました。 11年ぶりの新車になります。 し ...
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
通勤仕様です。 買い物やスノボでも活躍してました。 新車で購入して11年、車検切れのタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation