• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぺん。のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

ニューアイテム

学生時代からずっと使っているヘルメットを新調しました。

今までRHEOS製のフルフェイスを単車(CBR250RR)→車(サーキット用)と使ってきましたが、傷に加えていろいろ不具合も出てきたので、買い替えを考えていました。

単車はもう無いので車(サーキット)用になりますが、4輪専用は高いのとレースに出るわけではないので、単車用を探していました。

そして今回購入したのがこちらです。


【MARUSHIN M-940】
シールドだけでなくアゴの部分も一緒に跳ね上げることが出来て、フルフェイスからジェットヘルタイプになります。
強度的には落ちるかもしれませんが、この機構が気に入って決めました。

あと軽さと価格も決め手となりました。
昔のヘルメットに比べて驚くほど軽いですね。
価格もRHEOS製は30,000円くらいした記憶がありますが、グレードの差があるにしてもM-940は6,000円程度とお値打ちでした。

近くサーキット走行に誘われているので、使用感はその後レビュしてみようと思います。
Posted at 2011/10/13 19:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年09月24日 イイね!

サードカー廃車へ

実は公道を走れるバギーを所有しています。
ヘルメットいらずで60km/hまで出せるお手軽お買い物カーでしたが、ガソリンタンクが小さい(3L)のとすぐバッテリーが上がるので、なかなか手のかかる子でした。

今回自賠責が切れたので、廃車にすることにしました。
取りあえずナンバーを市役所に返して、車体は廃車専門店に引き取ってもらいます。
これでますます駐車場が広くなります。

残る電動ポケバイと電動キックボードも処分しようかな^^
Posted at 2011/09/24 13:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年09月10日 イイね!

オーパ廃車にしました

本日、オーパを廃車にしてきました。
買取専門店に持っていくと処理費用に15000円ほど取られるので、廃車専門店に持ち込みました。
なんと33000円の値が付きました。
差額を考えると5万近いので、ちょっと得した気分でした。

それより一番印象に残ったのは、担当のお姉さんでした。
ここ1ヶ月くらい電話とメールでやりとりしていたのですが、メールに顔文字があったり電話の声も若かったりと、どんな女性だろうと気になっていました。
実際今日会ったのですが、そのまんまの可愛らしい方でした(椙山女子大にいそうな感じ)。

帰りに私のオーパで駅まで送ってくれたのですが(目の前に止まっているのにオーパってどれですか?と聞かれた。。。)、普段軽自動車しか乗っていないので普通車は緊張するそうで、助手席に乗っている私の方が緊張しました。
無事駅へたどり着きましたが、慣れない車のカックンブレーキはお約束ですね。

ちなみに入社4年目とのことですが、もっとフレッシュな感じがしました(^-^;
Posted at 2011/09/10 21:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年08月10日 イイね!

あと1ヶ月

オーパの車検切れまで残り1ヶ月となりました。

廃車手続きも順調に進んでいます。

ナビやETCはそのまま使いますが、ホイール(WORK 215/45R17)やボードのキャリヤなどはアップガレージかオークションに流す予定です。
大物はカプチーノには積めないのでオーパがあるうちに急がないといけないですね。


その後はしばらくカプチーノ生活になります。
昼間はほぼエアコンが効きが間に合わないので、この夏は強制ダイエットになりそうです。。。
Posted at 2011/08/10 20:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年07月24日 イイね!

次期車両

トヨタ・オーパの代替車両ですが、ほぼ決まりました。

いろいろなディーラーをまわった結果、5択くらいに絞込み、結局最初の直感を信じて決めました。
今月末に納期など分かるらしいので、そのタイミングで手続きをするつもりです。

その頃に車種を報告します^^
オーパとはだいぶ毛色の違う車ですが、一部の人に話したところ、「ああ好きそう」と言われました(^^;


P.S
先日カプチーノの整備の時に某ショップでちょっと話をしましたが、いきなりの酷評を受けて凹んでいます(T-T)
Posted at 2011/07/24 14:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ スタッドレスホイールも標準形状のはずですが、微妙に違うのかもしれないですね。
異音の原因がボルトの緩みと分かったので、まめに増締めします。」
何シテル?   12/27 07:00
車はスズキ・カプチーノとアウディ・S1スポーツバックに乗ってます。 嫁カーのダイハツ・ウェイクも活躍中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:58:17
VCDS スロットルレスポンス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:01:59
VCDS ヒルホールドコントロール有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:53:25

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2003年に中古10万km走行の銀カプを手に入れました。 ベース仕様は、メーカー不明15 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2022.04.02納車 約10年乗ったシトロエンDS3スポーツシックから乗り換えまし ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
4ヶ月待ちの末、2011年10月に無事納車しました。 11年ぶりの新車になります。 し ...
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
通勤仕様です。 買い物やスノボでも活躍してました。 新車で購入して11年、車検切れのタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation