• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

おニューのカメラ♪

おニューのカメラ♪ 念願の

一眼レフ!!

ついに買ってしまいました!!








確か3年前にカメラに憧れて

安い一眼レフを探していたら、

リサイクルショップで、1万5千円の

一眼みたいなカメラがあったので、

衝動買いしました。

でも、そのカメラは

普通のデジカメで、

一眼じゃなっかたンです!!(爆)

(形は一眼みたいだったんですけどネ....)


それからというもの

一眼のクオリティの写真が撮りたい!!

と思い続けて...

3年....

念願叶って、

デジタル一眼レフ

ニコンD1500を手に入れました!!


今年の4月に発売されたばかりのカメラなのに

定価より5万円ほど安かったので

これまた

衝動買いしてしまいました!!(笑)


夏休みに父の店を手伝って貯めたお金と、

16年間貯めてきたお年玉で、

なんとか!! 買えました♪

でも、お財布はスッカラカンです(汗)

しばらくは、ケチケチ生活になりそうですw




ちょうど、年末に高校の修学旅行があるので

今が買い時だったと思います♪


しかも、来週は学校の体育大会もあるので






男子クラス代表として!!








バッチリ!!













盗撮!!....







じゃなくて.....(汗)





自分、新聞委員なので.....






新聞委員代表として!!







大会の様子を〜記録しま〜す!!






はい!!






















あっ、

↑写真の、カメラの横に置いてある箱の中身は

望遠レンズ!!

ってことは

ナイショで♪(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/23 23:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

増車しました(No9)
LSFさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2011年9月23日 23:50
カメラですか・・・いいな。
僕も、新しいカメラ欲しいところです。
フジのHS20EXRがいいな。

え、デジ一・・・?

そんなのはいりません。僕にはOM-4がいます。
コメントへの返答
2011年9月24日 0:03
やはり、使い勝手の良い
コンパクトデジタルカメラが
気軽に写真が撮れて楽しいですが...

デジ一だと、一枚一枚に気合いが入りそうです(笑)

OM-4はフィルムカメラですよね(;^_^A

現代児の自分には
デジタル一眼レフカメラが限界です(笑)
2011年9月23日 23:56
ワタシも高校の時バイトしてビデオデッキ買ったよ~

たしか11万だったか・・・

当時衛星放送チューナー内蔵が出てすぐだったけど2万程高くて買えんかったよ

良い写真を撮影しましょう!

コメントへの返答
2011年9月24日 0:15
やはり、憧れの物は

バイトして買うモンですよね〜♪

自分の周りの友達は、ぼんぼんが多くて....
お小遣いとか貰ったお金で色々買ってるので、
物使いが荒いというか....
ありがたみを知らないというか....

物の「ありがたみ」を知るには、
働いてなんぼ!!ですね!!


イッパイ撮影しますよ!!
一眼なら、ヘコミもクッキリハッキリ!!
映りますからね〜(笑)
2011年9月24日 0:01
体育大会の~~

よい写真期待してます~~~

(^^)
コメントへの返答
2011年9月24日 0:22
鼻の下を長くして

お待ち下さいネ〜〜〜!!(笑)



......って、さすがに

写真はアップしませ....

いや、新聞委員代表として

変な写真は撮りませんよ!!


.......多分(爆)
2011年9月24日 0:39
カメラは奥の深い楽しい趣味ですね♪

随分前ですが、まだ、デジタルが押し寄せる前、酔っ払ったついでに『ニコンのF3T』なんてのを衝動買いしましたよ!

今は、埃被ってますが…(^_^;)


レンズはFマウントだから、デジタル化した機種でも使えると思うけどね。
コメントへの返答
2011年9月24日 0:55
流石!!
ジムニーだけでなく、カメラも衝動買い
してたんですね!!(笑)

調べてみましたら、
「ニコンFマウント」は50年も形を変えてないみたいですね〜!!(驚)

機会がありましたら、「ニコンF3T」のレンズも装着してみたいです♪


まだまだ、カメラに関しては未熟者なので、
これからの成長に期待?されます(笑)
2011年9月24日 1:12
盗撮に期待アゲ
コメントへの返答
2011年9月24日 22:19
いやいや〜

僕は真面目な青少年ですから....

盗撮なんてしません!!



多分....(爆)
2011年9月24日 8:46
がんばれ! カメラ小僧(^^)
コメントへの返答
2011年9月24日 22:21
何を....

頑張れば宜しいのでしょうか?(爆)


あっ勿論

新聞委員としてのお仕事ですよね(笑)
2011年9月24日 10:22
安っいジムニーより高そうやね(笑)
コメントへの返答
2011年9月24日 22:23
確か....うりさんのジムニー2台分くらい....

だったような.....(笑)
2011年9月24日 14:07
うちのJA11やSJ30よりも高いな・・・

うちも探せば、オリンパスC-1400L(15年くらい前のモデルで当時定価15万くらいだったと思う)があったような気がする
かなりクセのあるデジカメだけどね
1眼風で、当時4倍(くらい?)のズームとかついてたけど、ちょっとでも暗いとフォーカスできなくてシャッターが落ちないし、メディアがスマートメディアの4MBまでしか使えない。
メーカーに改造してもらえば、4MB以上(16MBまでだったと思う)いけるけど、そうすると4MBが使えなくなるのさ・・・
コメントへの返答
2011年9月24日 22:30
おそらく....

サンマルなら余裕で買えますね!!(笑)


15年くらい前だと、
まだデジタルカメラが復旧してきた頃ですよね?

自分が生まれた16年前は
まだ、フィルムカメラとか、インスタントカメラでした。

その時代のデジカメだと、確かにクセが強そう(^_^;)

メディアが4MBというのも、時代を感じさせますね〜(笑)

ちなみに自分のカメラは14000MBですw
2011年9月24日 19:18
大会の様子は、学校の新聞で・・・

盗撮したのは、みんカラで・・・(激爆)
コメントへの返答
2011年9月24日 22:36
いやいや....(汗)

それは、さすがに.....

でも....

あくまでも、大会の様子として

映っちゃってるのを......

って、僕は真面目で草食系男子ですから

盗撮なんてしません!!(爆)
2011年9月24日 22:38
ニコンいいっすね〜!
ボクはカード分割払いに逃げましたがw

デジイチの描写力にはマジで感動します!
ミラーレス持ちのボクが言うのもアレですがww
コメントへの返答
2011年9月24日 23:00
ソニーのαもいいっすね〜!!(笑)
僕は母のカードを借りて、一括ですw

実は、デジイチ買おうか悩んでいた時に
ちょうど!! しょーまさんがカメラを買ったので、
「これは何かのメッセージだ!!」
と思い、買ってしまいました(爆)

コンデジからデジイチなので、
操作性のギャップが.......w

でも、写真の質はピカイチですね!!

もう、ボケ味がヤバいです(笑)

まだ操作に慣れてないので
しばらくは、カメラと格闘になりそうです♪

プロフィール

「冬のボーナスの使い道は…念願の……嬉」
何シテル?   12/10 18:59
よくオッサンじゃないのかと疑われますがオッサンじゃないです。 ジムニー好きになってしまった不幸な少年です。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『壁ドン』😄❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 19:30:46
第34回ジムニーカーニバル 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 19:25:45
携帯追跡サイトーあなたの彼氏と彼女の居場所を簡単に!!!! 悪用禁止!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 06:05:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
キャンプをするのに大きくて遠出が楽な車が欲しいなぁと思ってた矢先に買ってしまいました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初は全く興味なかったロードスター 気付いた時にはハンコを押してました。 試乗するん ...
スズキ ジムニー もりぞぉ (スズキ ジムニー)
ジムニー出戻りです。 やっぱり日本のオフロードには ジムニーがちょうどいいかな〜と ...
ユナリ ATV50-DX 変態特訓ビークル (ユナリ ATV50-DX)
ユナリと言うメーカーのATV50シリーズのSPです。 エンジンは強制空冷/2サイクル/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation